[過去ログ] 【歴史】太平洋戦争での敗戦の原因、インパール作戦のような兵站を軽視した戦いが実行された背景に“石田三成の存在”★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:49 ID:VikF88Pf0(1) AAS
まったく関係ない
いまのジャップの頭の悪さをみれば分かるだろ
113
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:50 ID:Q+T2pbMF0(1/2) AAS
>>31
インド人に勇気を与えたのが
チャンドラボースだもんな
114
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:50 ID:TO7Ljk7n0(3/4) AAS
>>105
その話、ほんと? 朝鮮人が祠を建てる?
115
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:51 ID:ARvaMJnc0(12/34) AAS
>>105
清正は小西と隣り合った領地だったが
キリシタンの天草国人一揆が起きたとき
キリシタンの小西が何とか丸く治めようとしたところ
無視して皆殺しにした非道な武将だよ
116
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:51 ID:rsQf9TbZ0(2/2) AAS
石田三成も地元では名君だぜ
あと明智光秀もな

わかってる?
117: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:53 ID:Q+T2pbMF0(2/2) AAS
>>61
当時、国のなかった人は
ご遠慮いただきたい
118: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:53 ID:QDBS5+6L0(1/4) AAS
>>116
辻政信ですら地元では銅像が建つんだぞ!
119: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:55 ID:9drvA6/h0(13/29) AAS
>>115
寺社仏閣破壊仏教徒弾圧で清正に尻拭いをさせてる現実があるんだが
まともに統治すら出来ない無能程人のせいにしたがるな
120: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:56 ID:k9ObLtgT0(1) AAS
スレタイだけ読むと石田三成は兵站を重視してなかったかのように思えるが書いてある事は逆じゃねーか
ややこしいな
121
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:56 ID:9drvA6/h0(14/29) AAS
石田や小西は自分の能無しを棚に上げて人に責任転嫁
こんなゴミは日本にとっては何の利益にもならないから最初から処刑しとくべきなんだよ
122: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:56 ID:f5VLV1Y20(1) AAS
>>107
俺は弱みを見せた人間と関わるのが好きだな( ̄ー ̄)ニヤリ
123: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:57 ID:9drvA6/h0(15/29) AAS
>>114
本当だぞ
124: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:58 ID:LKM+ocLp0(1) AAS
>>49
若き勇者たちやな
アカい同級生がバカにしてたっけw
125: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:59 ID:MYBOCq570(1/5) AAS
まあちゃんと指示与えなかった秀吉が悪い。
結果、清正前線はヒャッハー。
石田ら軍務は前線伸び伸びでどうにもならん。
石田の言い分もわかるが、前線部隊の言い分聞かず判断下した秀吉がもう老害化してたんだろう。
で組織が分裂すると。
まんま今の企業にも当てはまって草。
126
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:00 ID:HV/AjV1I0(1) AAS
豊臣秀吉の天下統一は敵を遙かに上回る大軍で侵攻することによって損害をあまり出さなかったことで有名だが、その陰にはこういう優れたブレーンがいたんだな
一方、旧日本軍は少ない戦力を精神論で闘わせた結果優秀なスタッフを失いあの体たらく
127: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:01 ID:MYBOCq570(2/5) AAS
で秀吉に三成も加藤も諫言できないことが・・・・・
128
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:02 ID:7DpiQNp20(1) AAS
マラリアにかかって死線彷徨ったおかげでインパール作戦参加せずに済んだ
まさに人感万事塞翁が馬
129: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:05 ID:eqU4E99O0(1) AAS
アメリカ軍は、前線で戦う兵士より兵站に従事する人員の方が
多いし戦いが長引けば兵站を軽視する軍に勝ち目は無いわな。
130: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:06 ID:CeApBthM0(3/5) AAS
ジャワの極楽、ビルマの地獄、死んでも帰れぬニューギニアっていう言葉もあるが、オランダが経済開発したジャワのバタヴィア(ジャカルタ)あたりならたいていの日本の都市より都会で豊かだったし、むしろ大喜びだろw
131: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:06 ID:vFPB7PGL0(1/7) AAS
>>128
成仏しろ
1-
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*