[過去ログ] 【歴史】太平洋戦争での敗戦の原因、インパール作戦のような兵站を軽視した戦いが実行された背景に“石田三成の存在”★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452(3): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)19:11 ID:xY0VkBtZ0(2/4) AAS
>>448
被撃墜はハルトマンが一回
ルーデルですら5回だ
16回撃墜されて生き残るとか無茶言うな
カタヤイネンはもっと墜ちてる気がしないでもないが
463(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)19:17 ID:Ga66SLwW0(5/13) AAS
>>452
ハルトマンが被撃墜16回で、生き残った人じゃね。ルフトヴァッフェのドキュメンタリーで
見ただけなんだが、初戦のパイロットで終戦後まで生き残ったのは1割だそうな。
482(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)19:36 ID:ARvaMJnc0(32/34) AAS
>>452
ウィキにはルーデルの被撃墜回数30回とあるが?
489(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)19:41 ID:Ga66SLwW0(7/13) AAS
>>452
飛行が荒かったマルセイユみたいなのが特殊なだけで、10回以上というのは言い過ぎか。
それでも、何度も撃墜されてる。自身が撃墜されて1機失っても、捜索後に生きて帰って
来たら4機撃墜おめでとうとかビールで祝うのがドイツ空軍w 見てて悲しくなったw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s