[過去ログ] 【 |ω・`)】オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、政府が調査 イタリアでもバックドア発見 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:55 ID:WfnRgfBl0(9/11) AAS
>>705
大手は大丈夫だよ
心配なのは子会社
取引先がファーウェイしかない企業とか間違いなく潰れる
893(2): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:55 ID:Wx5MsuJ80(12/15) AAS
ファーウェイなんて使ってもいねえからたいした問題じゃねえが
インテルのCPUが脆弱性に対応するパッチのせいでスペック詐欺くらったことの方が腹立つ
そっちなんとかしてから他国の企業のこと言えよアメリカは
894: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:55 ID:MMJqfIMp0(1/2) AAS
イタリア・オランダ
「中国、おまえを信じていたのに・・・(棒)」
895(2): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:55 ID:SH0KGQ4C0(1) AAS
(´・ω・`)出荷中止よー
896: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:56 ID:QDBS5+6L0(1) AAS
メンテナンスのためアルヨ
897: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:56 ID:23AqpUQG0(2/4) AAS
>>861
その時は日本サイドは日米英豪印になるよ
なんで単独で戦争になると想定しているか理解できないw
898: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:56 ID:mqZE4M7M0(3/3) AAS
ファーウェイおわり
899: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:56 ID:/ymHeaJt0(1) AAS
またユダヤのデマ
900: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:56 ID:ShZiIJnF0(2/4) AAS
>>895
(´・ω・`)そんなー
901: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:56 ID:3f/fAiKH0(2/3) AAS
へヴn、ああ、ヴって駄目なんだっけな
ヘブンズドアもある?
902: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:56 ID:AC7xQ7vB0(3/5) AAS
>>840
大企業の受け入れが始まったのは1990年代だよ
903: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:56 ID:iGM9Fo6R0(4/4) AAS
>>844
ドイツは中国に貸した金がドルで返ってこないとドイツ銀行破綻→ドイツ経済崩壊だから、中国と運命共同体
904: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:56 ID:qcpX7uMi0(1) AAS
日本人も強くならないといけない
905(2): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:56 ID:s58HaZyP0(4/5) AAS
しかし中国は黙って見てるだろうか?
アメリカに何か大きな報復をしそう
906: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:56 ID:XiMSgEta0(22/24) AAS
ID:xhZZc7HA0
日本国憲法改正しないとな
↓こんな脆弱性、時代遅れすぎて要らない
検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
907: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:56 ID:EVsa0FDf0(3/5) AAS
>>891
ば、バックドアってピンク色のアレみたいな奴ですか?!
908: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:56 ID:8vXNTVp10(2/2) AAS
【企業】IntelやBroadcomもHuaweiとの取引停止か──Bloomberg報道
米Googleに続き、米チップメーカーのIntel、Qualcomm、Xilinx、Broadcomも中国Huaweiへの製品供給停止を決定したと米Bloombergが5月19日(現地時間)、この件に詳しい情報筋の話として報じた。
これらの企業が同日、従業員に対し、「別途通知するまでHuaweiに製品を供給しない」と通知したという。
これは、米商務省が15日、Huaweiとその関連企業を産業安全保障局(BIS)の「エンティティリスト」に追加すると発表したことを受けたもの。エンティティリストに載った企業は、米政府の許可なく米企業から部品などを購入できなくなる。
IntelはHuaweiにとって、サーバー向けプロセッサの主要供給元だ。QualcommのプロセッサやモデムはHuaweiの一部のスマートフォンで採用されている。
省3
909: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:56 ID:Mrk76fff0(1) AAS
>>11
サムスンのはその代わり爆発物が仕込まれてるだろw
910: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:56 ID:W2aO8zuy0(2/2) AAS
>>895
アイヤー
911: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)15:57 ID:YwMDrj7x0(1) AAS
誰だよトランプの妄言とか言ってたの
オランダで見つかってるじゃねーか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s