[過去ログ]
【 |ω・`)チラッ】オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、政府が調査 イタリアでもバックドア発見★2 (1002レス)
【 |ω・`)チラッ】オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、政府が調査 イタリアでもバックドア発見★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
499: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 19:51:25.47 ID:dGEAx0z50 >>1 huaweiはsocからして自社設計で仕様未公開のブラックボックスだからハードウェアレベルでいろいろ仕込んでると思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/499
500: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 19:52:07.77 ID:HXMGx4IS0 あんまり詳しくないからスマホにバックドアがあるとどんな風にまずいの? 誰かファーストガンダムで例えて教えて下さい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/500
501: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 19:52:59.70 ID:SwVhf3L30 なにが起こってる? だれか中卒でもわかるように説明して下さい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/501
502: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 19:53:02.16 ID:LFNJbi/v0 ファーウェイでバックドアと呼ばれるものが、 アップルやマイクロソフトだと脆弱性に変わる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/502
503: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 19:53:04.81 ID:hjbWMz0N0 >>496 絶賛してたyoutuberとかどうすんだろうなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/503
504: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 19:53:09.44 ID:IIGkqtk40 >>494 普通に物盗りですよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/504
505: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 19:53:11.05 ID:TAsCh1kc0 中国は10億人の貧乏人で黙って世界の工場やってろwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/505
506: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 19:53:33.27 ID:wAginQbJ0 バックドア無くても、グーグル排除で普通のユーザー買わないし、 EU圏から無くなるな。wwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/506
507: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 19:53:39.72 ID:YWjQbo4x0 >>3 技術的にまだまだ出来ないと思ってたのにな 流石中国 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/507
508: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 19:53:47.48 ID:PLFZLLfX0 安部に騙された中国人息してる?笑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/508
509: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 19:53:52.76 ID:lG391QfW0 >>500 ミハルみたいな人員を潜り込ませなくても 内部情報を盗み取れる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/509
510: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 19:53:59.98 ID:WaXbOVeG0 中露は今更うるさい 74年前の夏の日にこうなることは決まったんだ 文句があるなら自分達でアメリカと直接戦って覇権を取れよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/510
511: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 19:54:18.45 ID:f3j36Ba90 日本なんてガバガバに情報抜かれてんじゃねえの? 政府関係者のパソコン・スマホなんか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/511
512: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 19:54:20.07 ID:17wKUNOo0 やばすぎでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/512
513: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 19:54:36.30 ID:PLFZLLfX0 >>505 中国人は中国から出さないほうがいいよw 世界に迷惑かけるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/513
514: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 19:54:37.26 ID:+2seo9Sj0 五毛ども沈黙 シナ高層ビル画像はよ 最近見てないから手が震えてきた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/514
515: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 19:54:48.83 ID:3g1XkdrD0 >>1 フェイクニュースは許さないアルっ!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/515
516: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 19:55:09.60 ID:x67Pyluq0 んでドコ行けばバックドア無しの携帯端末がゲットできるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/516
517: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 19:55:36.75 ID:lG391QfW0 まあ日本語にできる単語も英語のまま使うと違うニュアンスを表せるところあるからな メールをあえて手紙と訳さないと、電子メールのニュアンスになるとか バックドアをあえて勝手口と訳さないと、電子機器の侵入口になるとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/517
518: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 19:55:43.69 ID:23y240nf0 雑な知財管理と技術の強制開示や技術移転の強要してたから逆襲されるのも仕方無いわ 中国はアメリカを舐めすぎた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/518
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 484 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.201s*