[過去ログ] 【 |ω・`)チラッ】オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、政府が調査 イタリアでもバックドア発見★2  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:27 ID:9oqpou/b0(1) AAS
中国政府が絡んでるかはわからないけど、
中国企業が消費者に無断で個人情報を集めてるだろうな、っていうのは容易に予想できる
日本だとビッグデータとかいう最近作られたことばで誤魔化してるけど、どうなんだろうな
669: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:27 ID:MhZsyQp/0(1) AAS
またマスコミは「アメリカも同じことやってる」とか言って中国擁護するのかな。あるいはお得意の「報道しない自由」炸裂か。

日本がアメリカ側に付いている以上、アメリカと中国を同列になんて扱えるわけないのに。頭の悪い人はこういう言説に騙されるんだろうね。
670
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:27 ID:gfxLLDf/0(2/2) AAS
当初は、仮想通貨も導入する気満々だった
日本政府が
華為のバックドアぐらいで
ビビるはずがない

>日本の新しいサイバーセキュリティ担当の閣僚
>パソコンを使ったことが1度もないと発言し、世界が唖然

こんな感じ
671: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:28 ID:kRe5k1aC0(9/13) AAS
>>657
シナの属国として大丈夫なのかね?
672: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:28 ID:voNRg6Y20(6/8) AAS
>>658
Googleもラインもヤフーも情報収集しまくりだけどそれはいいの?
673: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:28 ID:NXCyThF20(3/8) AAS
>>565
政府の指示でバックドア仕掛けて抜き出す情報がクレカとかじわじわくるなw
674: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:28 ID:iQhP4oOL0(1) AAS
>>500
パイロットであるアムロが狂って何しでかすか分からなくなる。感じ。
675: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:28 ID:2HVi34MV0(3/3) AAS
>>639
gmailで日時と場所とかやりとりしてると勝手にカレンダーに予定追加されるからな。
便利だけどちょっと怖いわ。
676: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:28 ID:SldOwnlO0(1) AAS
>>378
どう考えたって米国だろ。
米は公正とは言えなくとも自分で書いた契約書は守るけど、中国はそれすら守らないだろ。
677: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:29 ID:ILBEQZK10(1) AAS
ドイツは銀行を人質にとられているようなもんだからな
チャイナと一連托生だなwww
678: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:29 ID:kRe5k1aC0(10/13) AAS
>>670
中国の現金自体が仮想通貨じゃん
679: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:29 ID:/rvmOUFY0(1/2) AAS
>>1
そりゃ|д゚)チラッちらしてますがな
じゃなきゃあんなに必死にならんでしょ
680
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:29 ID:R94pGhqI0(5/6) AAS
>>632
 おまえのなかではアップル製品の使用者=サヨクなの? なんだそれ。思い込み激しいな! 
ユーチューバーのKAZUYAさんもアップル製のPC使ってるのに。というか、もともと、
アップルのOSをまねたのがWINDOWSだし、 イデオロギーに関わらず、お洒落さんを目指す人は
アップル一拓なんだが。といいつつ、俺はWINDOWS使い。しかもファーウェイ製の端末からアクセス
している。とりあえず、六四天安門! Remember Tiananmen Square Massacre!
681: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:29 ID:nNZWTm660(2/3) AAS
個人情報を盗まれるのは被害が自分だけで済むからまだマシな方。

バックドアで自分の機器を踏み台にされたらアフォ警察に犯人扱いされてしまう。
裁判所も当然アフォだから有罪になってクサイ飯→社会的死亡。
それがイヤだったらカネを惜しまず信頼できる機器やソフトを使え
682: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:29 ID:gAgiy1t80(3/4) AAS
ファーウェイがファラウェイになるのか
683: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:30 ID:qZir9r8A0(1/3) AAS
「バックドアなんてある筈ない」「証拠ないだろ」ってイキってた奴どうしてるかな?
どうしてそこまで中国共産党を信じられるんだろうな?
684: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:30 ID:kKwxUOwl0(1) AAS
おらチャンコロ出て来いや〜
俺のP20ライトがゴミになった責任取れ
685: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:30 ID:elzHW7ad0(1/4) AAS
>>651 銀行のネット口座使わない人は、少数派になりつつあるよ。
クレカよりはセキュリティ構築できてるようだが、万全かというと、そこは疑問でもありそうだね。
686
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:30 ID:dBM5VVPh0(1) AAS
>>552
そんな勇ましい事ここでお前の名前と住所と顔写真を晒してから言ってくれ
プライバシーに価値が無いんだろ?
687
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:30 ID:NzK5RWzS0(2/2) AAS
>>654
外部リンク:www.nisc.go.jp
通信の仕組みが分からなくてもお偉いさんになれるらしい
1-
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s