[過去ログ] 【 |ω・`)チラッ】オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、政府が調査 イタリアでもバックドア発見★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:29 ID:gAgiy1t80(3/4) AAS
ファーウェイがファラウェイになるのか
683: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:30 ID:qZir9r8A0(1/3) AAS
「バックドアなんてある筈ない」「証拠ないだろ」ってイキってた奴どうしてるかな?
どうしてそこまで中国共産党を信じられるんだろうな?
684: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:30 ID:kKwxUOwl0(1) AAS
おらチャンコロ出て来いや〜
俺のP20ライトがゴミになった責任取れ
685: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:30 ID:elzHW7ad0(1/4) AAS
>>651 銀行のネット口座使わない人は、少数派になりつつあるよ。
クレカよりはセキュリティ構築できてるようだが、万全かというと、そこは疑問でもありそうだね。
686(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:30 ID:dBM5VVPh0(1) AAS
>>552
そんな勇ましい事ここでお前の名前と住所と顔写真を晒してから言ってくれ
プライバシーに価値が無いんだろ?
687(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:30 ID:NzK5RWzS0(2/2) AAS
>>654
外部リンク:www.nisc.go.jp
通信の仕組みが分からなくてもお偉いさんになれるらしい
688: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:30 ID:4qyuhiox0(1) AAS
>>20
日本のマスコミは中国に忖度して報道せずを決め込んでたけど,
一般市民に影響が出る段になって致し方なくだろ。
報道しなかったことで不振が今より増大するからな。
NHKなんて関税競争は世界大戦に繋がる云々なんて言って中
国援護米オトシをやっていたけど,中国の非公正貿易について
は全く報じないからな。
689(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:30 ID:32Wn8BnH0(1) AAS
日本人ならやはりXperiaだね
690(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:30 ID:i+0bUe5H0(2/2) AAS
>>647
日本の諜報機関は
内閣情報調査室
外務省
警察公安と外事
公安調査庁
防衛省情報本部と自衛隊情報保全隊
民間では内調から金をもらって
NHKとラジオプレスなどが調査を行っている。
691: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:31 ID:QOMH6BIx0(1) AAS
ドイツ人みとるかー?
692: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:31 ID:JAoDYr3e0(1/4) AAS
AIVDに、どの部分がバックドアか聞いてみたいな!
693(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:31 ID:ms4si5Sq0(12/15) AAS
中国人の断末魔最高
694(2): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:32 ID:5mXlCm3G0(1) AAS
端末にバックドアあろうがなかろうが、大半の人はクラウド使ってるんでしょ。そっちでデータ吸い上げられても2次利用してるかもしれんのでは
695: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:32 ID:8IJ84JvK0(3/3) AAS
Lenovoの時から言われてたことw
696(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:32 ID:truLIK4L0(1) AAS
中国が正々堂々と勝負する訳がない。
697: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:32 ID:YoXdViwH0(6/6) AAS
新世界秩序のために人類をいつの間にか社会信用システムに組み込むためにバックドアをばらまいてるんやで
14億人を格付けする中国の「社会信用システム」本格始動へ準備
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
劉は、2016年に公務員の腐敗を訴えるソーシャルメディアに関する一連の記事を発信し、中国政府と衝突した。政府から罰金の支払いと謝罪を強要された劉はそれに従った。
これで一件落着、と彼は思った。だがそうはいかなかった。彼は「不誠実な人物」に格付けされ、航空機に乗れないだけではなく、他にも多くの制限を受けている。
「生活がとても不便だ」と、彼は言う。「不動産の購入も許されない。娘を良い学校に入れることも、高速列車で旅することもできない」
国家権力による監視とランク付け
省4
698: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:32 ID:b3+ZrcO10(1) AAS
つーかタイミングが可笑しいなw
699(3): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:32 ID:ms4si5Sq0(13/15) AAS
>>689
やっぱりXperia
ソニーは嘘を付いていなかったw
700: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:33 ID:nafI0heX0(1) AAS
バックドアw貧乏人大変だね
701: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:33 ID:8injBbr20(1) AAS
問題はドイツだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s