[過去ログ]
【 |ω・`)チラッ】オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、政府が調査 イタリアでもバックドア発見★2 (1002レス)
【 |ω・`)チラッ】オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、政府が調査 イタリアでもバックドア発見★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
962: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 21:27:22.48 ID:veLp2ECB0 >>951 支那の弱点は同盟国が居ないこと 敵国と属国だけだから、共同して立ち向かうという西側じゃ当たり前のことが出来ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/962
963: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 21:27:29.53 ID:fIcg4DUb0 米国の法は米国内にしか及ばないが、米国は遠隔操作で世界中の企業を潰せるんだよ。 この会社並びにこの会社と取引した会社は米国の金融機関との禁止する、とするだけでその会社は潰れる。 欧州の大銀行でさえ、米国から制裁を食らいそうになるとブツブツと言い訳しながらも従うのはそう言う事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/963
964: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 21:27:30.33 ID:5IA3OIS20 >>954 堅実?日本がか? ご冗談をwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/964
965: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 21:27:59.04 ID:dGEAx0z50 >>954 安いのには必ず裏がある 新幹線も作れない土人が 突然スマホなんかを作れるわけがない 泥棒して作り上げたんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/965
966: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 21:28:00.57 ID:qqOAvlwp0 >>70 全部するほど暇じゃないよ あくまで「特定在害生物」に指定された者だけね 安心していいよ 在害生物で無けりゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/966
967: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 21:28:00.63 ID:h7mjPX++0 やっぱ中国製品は信用ならんわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/967
968: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 21:28:05.20 ID:PLFZLLfX0 >>960 中共が悪いんだから自業自得 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/968
969: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 21:28:11.10 ID:TJflkA+60 黒田のアウトドアを思い出すなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/969
970: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 21:28:15.45 ID:+S9TQTqh0 政府のインフラは軍事にも関連している。 民間だと民間のインフラに関連している。 このインフラを中国共産党に渡す国ある訳ない 各国、最終的にはファーウェイが排除されているのが現実になる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/970
971: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 21:28:23.81 ID:xHH4S4Wn0 >>955 最近のトランプ大統領は、 建設され始めた国境の壁について、色々注文を付けているらしい。 ・壁の色は黒 ・壁の上は尖っているやつ ・鉄製な(←は、大統領が言ったのかはよくわからん) ソースは、BBCの記事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/971
972: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 21:28:30.09 ID:PLFZLLfX0 >>964 中国や韓国よりマシ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/972
973: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 21:28:31.25 ID:FZ6PVc930 >>1 ていうかまだ手ぬるいよね @.OS使えなくすること A.支那畜生のドメインをぜんぶ無効にすること これくらいやらんとダメ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/973
974: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 21:28:56.66 ID:veLp2ECB0 >>961 韓国も本当に馬鹿 最悪のタイミングで米から離れて支那に軸足を移しちゃって、これからどうすんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/974
975: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 21:28:59.63 ID:ohesHe2G0 タブレット買ってまだ10回も使ってない(´;ω;`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/975
976: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 21:29:10.35 ID:5IA3OIS20 >>937 いや、ファーウェイのホワイトカラーの平均年収だよ 日本企業なんぞ足下にも及ばないぐらい待遇いいらしいぞ 自殺者が多いのでも有名だが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/976
977: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 21:29:16.05 ID:dGEAx0z50 >>966 HPにクマのプー使ってるから 中国いったら捕まるかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/977
978: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 21:29:18.00 ID:PLFZLLfX0 >>971 中国人や朝鮮人も海上封鎖するからwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/978
979: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 21:29:28.32 ID:qIG1m76F0 アメリカの難癖かと思っていたら違うのか。本当にやばそうだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/979
980: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 21:29:45.70 ID:5coQdWYl0 ドイツwwwwwwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/980
981: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 21:29:47.39 ID:8CLdPP1s0 チョン系新聞だっけ? 正体不明のチップが搭載されていたニダ!!!とか一面で記事にしたのに、その後そんなもんねーよって指摘されてトンズラしたの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/981
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.821s*