[過去ログ]
【神対応】米商務省、Huaweiの既存端末アップデートに3ヶ月の猶予期間 8/19までの90日間 (1002レス)
【神対応】米商務省、Huaweiの既存端末アップデートに3ヶ月の猶予期間 8/19までの90日間 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
685: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/21(火) 10:13:24.21 ID:Q6OVIPfR0 >>660 GOOGLEブロックして百度バイドゥだからグーグルに制裁しようがなく 痛くもかゆくもないな。 ただ、ビリビリ動画はアニメ鑑賞で著作権が緩い面があるから 外国からも見れるように保ってほしいが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/685
686: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/21(火) 10:13:26.78 ID:fs4vS/D40 やってることは中共の独裁とかわらんよな 民主主義ってなんだっけ?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/686
687: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/21(火) 10:13:27.69 ID:UPjg7IlN0 >>452 中国や中国人は謀略に長けてるからね 4000年間そうやって人を騙してきた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/687
688: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/21(火) 10:13:38.06 ID:w2pns4mo0 >>668 副会長がパスポート何枚も持ってるのはぎょっとする話だよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/688
689: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/21(火) 10:13:39.24 ID:SVlvfcwK0 人民解放軍が使ってるPCもWindowsだろ?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/689
690: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/21(火) 10:13:44.56 ID:4eBTUGQ00 windowsも止めてやれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/690
691: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/21(火) 10:13:45.69 ID:HkEyO/8b0 >>674 アメリカのこの行動を見て自由があるとするか 自由とは不自由のことなのかな? 禅だなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/691
692: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/21(火) 10:13:48.42 ID:L6r9S5Ph0 >>683 自己責任になるんやろなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/692
693: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/21(火) 10:13:54.40 ID:qGI6croN0 これ、いっけん親切なようでいて、 本気でやるという証明だよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/693
694: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/21(火) 10:13:55.24 ID:VDR9b0uZ0 × 8/19までの90日間 ○ 8/19までの3か月間 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/694
695: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/21(火) 10:13:55.70 ID:glmornGS0 90日もあるなら余裕だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/695
696: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/21(火) 10:14:01.29 ID:7z2shmcL0 >>647 共産党のスパイ行為と アメリカのスパイ行為を同列に語るとか理解不能だわ。 少なくともアメリカには法律がちゃんとあるよ。 中国にもあるとか言わないでね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/696
697: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/21(火) 10:14:02.72 ID:f8sA2P/T0 >>658 シャンプー出禁 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/697
698: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/21(火) 10:14:06.44 ID:jxn3zTgX0 docomoが大量にHuaweiタブレットを拡販しているけど、あれ全部オシャカになるんか?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/698
699: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/21(火) 10:14:08.58 ID:XsCvlLbu0 >>Gmail、YouTube、Chromeブラウザなどの人気のあるGoogleアプリ 結局必要なものは 基本無料メール・基本無料ブラウザ・基本無料動画 だけなんだな。 基本無料ブラウザ : Firefox。これはnetscapeだからGNU直系だし。 基本無料メール : 欧州でもロシアでも中国でも世界中にあるサービス。 基本無料動画 : それこそ日本人は、違法アニメアップするのに中国のサイト使ってるw グーグルが自滅するだけだろw あげくに、これらを入り口に 有料アプリを売りつけている だけなんだな。 こうしてみると、結局グーグルも、ものすごく大きいmixiみたいなもんなんだな。 米国は軽自動車を作るべきだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/699
700: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/21(火) 10:14:24.58 ID:UPjg7IlN0 >>684 NHKニュース7の事かな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/700
701: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/21(火) 10:14:36.75 ID:9S4bA6Zl0 >>651 ファーウェイの既存製品はサービスは今後も使えるby Google http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/701
702: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/21(火) 10:14:37.33 ID:aTb0Od2L0 >>692 それはおかしいやろ 三キャリアにぶちギレにいってええか? 使える端末にかえろってな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/702
703: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/21(火) 10:14:37.68 ID:9+ULqjqz0 嫌儲民が必死にhuaweiマンセーしてるのが悲しいなぁ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/703
704: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/21(火) 10:14:49.88 ID:w2pns4mo0 >>686 いやこれは民主主義でしょ 資本主義なのか?って言いたいんだろうけど でも真っ当な自由資本主義をやってない国家に守られた企業が よその自由資本主義の良いとこだけ分捕っていくシステムは そもそも異常だったと思うぞ そんなんインチキじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/704
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 298 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s