[過去ログ]
【東京オリンピック】五輪の暑さ対策、かぶる傘を試作 東京都の小池知事が明らかに ★4 (1002レス)
【東京オリンピック】五輪の暑さ対策、かぶる傘を試作 東京都の小池知事が明らかに ★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
624: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/25(土) 11:58:04.01 ID:DCSdyzAd0 麦わら帽子でいいやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/624
625: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/25(土) 11:59:06.75 ID:+dXfudNT0 誰だよこんなの知事にしたの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/625
626: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/25(土) 11:59:45.29 ID:Bd8AOptY0 夜に競技すりゃいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/626
627: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/25(土) 12:00:05.64 ID:ArDSvFvg0 >>1 >>「男性でも日傘を使うのが気が引ける方は、思い切ってこれを使ってみてはどうか」 すいません、そこまでは思い切れません orz 日傘でおねがい...(^ω^) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/627
628: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/25(土) 12:00:14.48 ID:dDCyohfr0 昭和どころか平成も終わったのに暑さ対策って全く進化しないな どうにかしてくれマジでもうたまらん限界やぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/628
629: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/25(土) 12:00:46.12 ID:ymUJkNf80 >>1 発想としては合ってる。 日本の夏は、こういう笠をかぶるべき。 ただ、デザインが明らかに「おかしい」「奇抜に見えすぎる」ことに気付いてくれ!! 同じ方向性の傘で、もっと普通なの売ってるから!! あと逆に、ベトナムとか 日 本 の 農 村 でかぶってる普通の藁のやつでもいい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/629
630: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/25(土) 12:00:50.18 ID:6R7uHlUc0 >>15 エアコンは、動作原理から言って冷気以上の廃熱を出す。 観客席を快適にするのは良いが、その排熱をどこに捨てる? 下手すると排熱が競技場に流れ込んで選手が酷い目にあう。 選手のためのオリンピックなのにそれじゃ本末転倒だ。 だから陸上競技場にエアコンをつけないというのは理にかなっている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/630
631: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/25(土) 12:01:13.32 ID:A3Z2WxoS0 >>1 小池って大脳に寄生虫飼ってるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/631
632: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/25(土) 12:01:24.46 ID:Atu1wly40 もう知事は一切オリンピックに余計な手出しすんな 舛添といいコイツといい… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/632
633: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/25(土) 12:01:31.88 ID:YqrlhDR80 誰も止めなかったのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/633
634: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/25(土) 12:02:19.67 ID:ZD/Oo/Kb0 オリンピック期間中は海外旅行安くなるかな? オーストラリアにでも行こうかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/634
635: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/25(土) 12:02:19.83 ID:SuQaH1UR0 混雑する会場で、この傘型の被り物。 トラブル続出だよ。 目に当たった。 謝罪と補償を。 そもそも、真夏にオリンピックを。 これが間違い。 まだ、かち割り氷を袋に入れて、タオルにくるんで頭や体を冷やす方が 実用性があるよ。 あんな傘型の被り物、人の少ない釣り場や畑で使うもの。 目を突かれたという被害者が続出するよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/635
636: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/25(土) 12:02:22.30 ID:6R7uHlUc0 >>16 違約金は5〜10兆円と言われている。 それを背負い込む覚悟があるならどうぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/636
637: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/25(土) 12:02:30.41 ID:kpGRrJc6O >>1 8月に招致するのが狂ってる 暑さ対策にいくら無駄金使わす気だ? 中止するのが人道的にも経済的にもベスト インパール東京五輪に国民を巻き込むな! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/637
638: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/25(土) 12:02:50.44 ID:fbHBVjPj0 >>610 ヒラマサはオリンピックとしては質素だとは思ったけど、コンパクトにまとめたおかげで、 しっかり62億円の黒字を出している。 対して東京はというと、すでに数千億〜数兆規模の予算を使ってしまっている。 赤字を免れないことは確実。 一部の上級国民ががっぽり儲けてトンズラ。赤字の穴埋めは税金となって国民が負担することになるだろう。 復興五輪が聞いて呆れる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/638
639: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/25(土) 12:03:04.07 ID:NuchSwPl0 役人脳だからな。業務を滞りなく進めるのがスマート ケチとかつけてストップしたら叱られるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/639
640: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/25(土) 12:05:08.78 ID:led8jUTR0 一万メートル上空のマイナス冷気を地上に向ければいいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/640
641: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/25(土) 12:05:18.96 ID:CG4RU69X0 あえて言う 全然おかしく無い、普通 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/641
642: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/25(土) 12:05:43.28 ID:XuNjccuI0 笠地蔵日本人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/642
643: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/25(土) 12:06:05.28 ID:5vp4GWCv0 麦わら帽子じゃダメなんですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558743943/643
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 359 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.144s*