[過去ログ] 【WHO】ゲーム依存は病気、「ゲーム障害」を国際疾病として正式に認定 ギャンブル依存症などと同じ位置付け ※2022年1月から発効 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
755: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:26 ID:mNm9zvZ7O携(1/2) AAS
>>1
ゲーム依存

売国テレビ番組や新聞を見る時間が減る

売国奴困る

こう?
756: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:27 ID:0yRlnxz30(21/45) AAS
スポーツ特待で学校や企業に行く人は半ばそれが仕事なので。
そうでないのなら勉強や仕事ももっと真面目にやらないとね。
757: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:27 ID:RPiK1oPA0(3/3) AAS
スポーツが将来役に立って、ゲームは役に立たないって
思ってる奴は注意しとけよ?
基本スポーツも辞めたら、うどん屋になるしかないからなw
758: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:27 ID:C94T5Yhc0(3/3) AAS
>>734
おかしいね テレビで日常生活に支障きたしてる人もいなければゲームのようにのめり込んで辞める事を辞めれない状態の人もいません
強引に同列にしようとしても無理筋すぎて病気の人にしか見えないね あんた統合失調症か発達障害なんじゃない?
759
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:27 ID:BKs1zIC50(1) AAS
ソシャゲは禁止すべき
マジで国力を損なうレベル
760
(3): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:27 ID:Im7ZrWJm0(12/24) AAS
>>726
その評価のさじ加減は?
アホさんw
時間や頻度を制御できないというレベルは?
ゲームを最優先しているという根拠は?
問題のレベルは?
こういうのは問題があるっていう連中が評価したらなんでも
病気にぶち込めるんだよ
761: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:27 ID:0yRlnxz30(22/45) AAS
まあ文武両道。スポーツも勉強もしっかりやれよ。
762: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:28 ID:mNm9zvZ7O携(2/2) AAS
>>753
> 世間的には野球バカもゲーム廃人も大して変わらんぞw

スポーツでなおみとか移民侵略ごり押しされんのも迷惑だしな
763: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:28 ID:iANGpZPk0(1) AAS
>>10
パラリンピックなら問題ないな
764
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:28 ID:f0uuZhpS0(7/17) AAS
>>744
バイトも勉強も部活も遊びも、無駄にもなるし血肉にもなるよ
無駄にするか血肉にするかはその人次第
765: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:28 ID:XtA3I/fd0(5/29) AAS
>>739
FPSのクラマスやってたけど、そのレベルとかほとんど居ない。
立ち回り覚えて、戦略がしっかりしてれば、大抵は無双できる。

動体視力の差が出るほどレベルって上位3%くらいのものだろう
766: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:29 ID:RWEa/ach0(1/2) AAS
>>1
Pokémon GOが悪い
767
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:29 ID:QZOyHB9T0(4/6) AAS
eスポーツ大会の乱射事件
大会優勝経験者が負けた腹いせに銃乱射
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
768
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:29 ID:4CYTZYMb0(17/26) AAS
>>726
ゲームを勉強に変えたら良い人間なんだろうか?
スポーツだとゾーンに入るとか良い表現されるけどなぜゲームだと悪く言われるのか
769
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:29 ID:jS/urIL10(8/13) AAS
ゲームをすることで誰かが儲かるのが嫌だからしない
金や時間かけて楽しいことって風俗くらい

後ゲームの攻略なんてAIがすればいいんじゃね?って思う
人間がわざわざ攻略して何が楽しいの
難しいゲームほどそう思う
770: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:29 ID:UQnaWTLL0(2/3) AAS
もう障碍者スポーツで認めさせる方向で動いてる
高校全国大会とか
まぁ十年遅いけどな
771: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:29 ID:BBPHqhB90(14/20) AAS
今のソーシャルゲー特にスマゲは依存させるようにできているからなあ
これも問題なんだが
772
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:30 ID:XtA3I/fd0(6/29) AAS
>>764
それじゃゲームもその人次第なんじゃね?
人との交流は本人が望めばあるし、ゲーム関連の業種に就く奴も居るだろう。
773
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:30 ID:ytjudChE0(2/3) AAS
>>767
やっぱeスポーツは害悪じゃんwww
774: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:30 ID:swjC1Y/e0(1/11) AAS
ゲーム最高
でだ期間限定のBANをくらうと
映画みたり読書したり5chしたり暇を潰す
BAN明けにまたゲームに戻る
依存に依存してんだからどれか禁止になっても探すだけやぞ
1-
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s