[過去ログ] 【WHO】ゲーム依存は病気、「ゲーム障害」を国際疾病として正式に認定 ギャンブル依存症などと同じ位置付け ※2022年1月から発効 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:55 ID:swjC1Y/e0(4/11) AAS
依存の根源は寂しさだ
1分1秒でも自分が世界中でボッチランキング一位
だと感じたなら何かに依存する
だからと言って人間と関わりたい訳じゃない
ゲーマーはnoobを煽ってくる関わってくる
放っておくことを知らないイラつかせるが
最高の友人だよ
906: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:56 ID:TaB8cOkZ0(1) AAS
>>802
JDって何だ?
907: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:56 ID:XtA3I/fd0(17/29) AAS
こんなもので食えるやつなんて一握りだし、病気認定した方が本人の為にいいな。
たしか、働かずに金が無いからと空き巣やってた奴居たよな
908: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:56 ID:q/Mkn2Ls0(1) AAS
>>899
コナミは完全にスポーツジムやら店舗系営業になってるし、
ソニーも不動産が一番儲かってるとかいう話あるからなw
ゲームは企業側からしても儲からないから効率悪いとか
909
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:57 ID:EQ51g36u0(2/2) AAS
ゲームより為替やらビットコインやってた方が楽しくないか?
910
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:57 ID:r1GL1tA60(1) AAS
昔からゲームだけ病気扱いされるの意味わからん
うちの親起きてるときはずっとテレビ見てるけどテレビ依存症だろ
911: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:57 ID:0yRlnxz30(34/45) AAS
>>903
何事も中途半端はいけないという事だ。
バカやるなら半端なくやればナマポだって貰える。
それも一つの才能である。
912
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:58 ID:Im7ZrWJm0(22/24) AAS
>>891
頭大丈夫ですかー?
それらは企業スポンサーがだしてるだけな
文科省にすりよってるっていうソースだせなゴミ
913
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:58 ID:XtA3I/fd0(18/29) AAS
>>902
市場規模とか言っても洋ゲーばかりじゃん。
914: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:58 ID:QZOyHB9T0(6/6) AAS
キモヲタeスポーツ厨に正論なんか通用しない
部屋に引きこもってゲームしてるだけのオタクを
アメリカのIT企業のCEOと同一視するような奴だからな
915: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:58 ID:5p176t350(1) AAS
スマホ依存症
916: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:59 ID:4mltnNLX0(1) AAS
Eスポーツ()とは
917
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:59 ID:4CYTZYMb0(23/26) AAS
>>893
国や税金という概念が無かったら
ゲームクリエイターやゲーマーの方が経済に貢献してたと思う
医者や保険の目的って基本的に現状維持でしょ
イノベーション起きる産業より現状維持産業に金が集まると衰退する
918: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:59 ID:Im7ZrWJm0(23/24) AAS
マジで丸坊主にして奇声あげながらボール転がししてこいやw
919: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:59 ID:0yRlnxz30(35/45) AAS
まあキモオタサクセスも悪くはない。あのビルゲイツだってそうだ。
非常に狭き門だけどまあ頑張れ。
920: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:59 ID:RdX/1QCw0(1) AAS
ゲーム依存症で障害者一級とか出てくる未来
921: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:59 ID:f0uuZhpS0(13/17) AAS
>>910
テレビも良くないが、それ以上にゲームは悪影響が大きいからじゃないかな
テレビは番組の終わりという止められるタイミングが一応あるし
922: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:00 ID:XtA3I/fd0(19/29) AAS
>>912
民間企業の支援を「補助金」とは言わない。
ゲームヲタって社会を知らないから、そういう言葉の使い分けすら出来ないのかもしれないけど。
923: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:00 ID:uoirn0Ul0(1) AAS
スマホの課金厨だけ除けばいいだろう
依存するほどやってるのはパチンコにハマって借金しまくった挙げ句
自己破産するようなごく一部の連中だから
924
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:00 ID:+nTFKnxe0(3/5) AAS
確かにテレビ依存症はヤバいな
テレビって1分で済む話を30分引き延ばしてる
おバカ製造機じゃないかと思うわあれ
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s