[過去ログ] 【WHO】ゲーム依存は病気、「ゲーム障害」を国際疾病として正式に認定 ギャンブル依存症などと同じ位置付け ※2022年1月から発効 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:12 ID:BtbRpLsX0(1) AAS
発達障害もゲーム障害も病気じゃない
甘え
972: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:12 ID:8NcB2usb0(8/10) AAS
>>969
ロリコンとゲーマーは障碍者だからしょうがないね
973: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:13 ID:XtA3I/fd0(27/29) AAS
外部リンク:jesu.or.jp

実名でやれ
974
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:13 ID:f0uuZhpS0(16/17) AAS
>>968
訓練に使うものがゲームのようなもの。なのと、
なんの目的もなく楽しいことのためにゲームをやりまくることは大きく異なる
975: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:13 ID:0yRlnxz30(42/45) AAS
僕はグラマラスな女性よりもスポーティーな女性が好みなので。
だから幼児体系好みのロリコンとは多少共通点があって全く理解出来ないわけでもない。
976
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:13 ID:swjC1Y/e0(8/11) AAS
>>967
ゲーマーみたいな
人畜無害の連中をスケープゴートするほど
国力が落ちからってゲーマーを叩くのは筋違い
てめぇがゲーマーに親を殺されたなら
黙りますけどね^^ 糞noobが
977: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:14 ID:HQwyDTtY0(1) AAS
シヴィライゼーションは規制されても仕方ない
978: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:14 ID:zpZgNalI0(1) AAS
>>954
しゅまん
俺もや
979
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:14 ID:KkLLQUmx0(7/7) AAS
>>970
今は案外と実用的なのもありますよ。
豆乳飲料調のポーチとか、レターボックス調のポーチとか、といいつつ、今日はジェイソンのホッケーマスクのキーチェーンホルダーをガチャってしまったw
と、まあこんな感じですw
980
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:14 ID:+nTFKnxe0(5/5) AAS
ゲームの副産物って点ではここ最近のAIの発達はGPUの進化によって
促されてるから結果的に世界を変えてしまうまもしれんね
981: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:14 ID:8NcB2usb0(9/10) AAS
ロリコンとゲーマーは障碍者だからしょうがないね
治療しようね
あぁ〜医療利権美味いっす^q^

要するにこれが実態だから
982: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:14 ID:0yRlnxz30(43/45) AAS
>>979
へえー今度やってみよっとw
983: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:15 ID:XtA3I/fd0(28/29) AAS
>>976
stfu
984: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:16 ID:XtA3I/fd0(29/29) AAS
>>980
いやいや。
アルゴリズムの方が遥かに大事だから。
985
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:16 ID:swjC1Y/e0(9/11) AAS
>>974
で?
ゲーマーはゲームを楽しんで幸せ
老人あたりにゲームをやらせたら
認知療法になるかもしれない可能性が
あって未来が明るい

で?で?
ゲームの何がダメなの
え?教えて?ん?糞noobが
986: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:16 ID:4CYTZYMb0(26/26) AAS
>>966
分子やカメラや美容は医療関係なく発展してたと思うけどね
あと医者の既得権益や製薬メーカーの利益の為に発展が止まってる分野もあるよね
987: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:16 ID:ZgBo9Ywn0(1/4) AAS
仕事依存も人権依存も病気認定しないか
988: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:17 ID:0yRlnxz30(44/45) AAS
ハード業界を下支えをしてきたのはAV業界だけどね綺麗ごと抜きに
989: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:17 ID:ZgBo9Ywn0(2/4) AAS
 依存=拘りの観点は無いのかな 人それぞれにバイアスばらけてそれぞれ傾向あるし
990
(3): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:17 ID:swjC1Y/e0(10/11) AAS
>>974
だいたいさぁ
こんな深夜まで
5chしてるお前だって
5chをやることで精神の安定をはかってることに
気が付けwwwwww

真にゲームをする暇がなかったら
こんな時間にいねぇから
馬鹿だろ
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s