[過去ログ]
【WHO】ゲーム依存は病気、「ゲーム障害」を国際疾病として正式に認定 ギャンブル依存症などと同じ位置付け ※2022年1月から発効 (1002レス)
【WHO】ゲーム依存は病気、「ゲーム障害」を国際疾病として正式に認定 ギャンブル依存症などと同じ位置付け ※2022年1月から発効 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/25(土) 23:24:14.91 ID:xGTnHs3q0 初ゲームがFF5だからな、俺 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/28
30: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/25(土) 23:24:44.91 ID:A+QpcmK00 別にeスポーツだって認められてきてるんだし、プロのゲーマーが年間に何億も稼ぐ時代なんだから、 1日中熱心にゲームしてるのと、将来いい仕事に就くために熱心に勉強してるのと 特に変わらんのじゃない? 応援してやって、ガンガン稼ぐゲーマーになればいいじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/30
50: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/25(土) 23:30:08.91 ID:1fPvqSWe0 >>43 ああ、eスポーツがスポーツ名乗る牽制に使うならアリだな ゲーム好きだが、あれは好かん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/50
67: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/25(土) 23:32:23.91 ID:I6ZBbFjR0 障害者扱いになりますか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/67
91: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/25(土) 23:35:57.91 ID:ZMNFwsuU0 どうやって治療すんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/91
111: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/25(土) 23:39:20.91 ID:2JfxlS8v0 ゲームやり過ぎを認めてもらえば 障害者手帳貰えて生保も認められる世界w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/111
231: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/26(日) 00:00:13.91 ID:YTAs8ZHY0 >>218 分かりやすいじゃん。 自分の生からの逃避なんだよ。 短絡的にゲームを規制したところで 他の逃避先に向かうだけ。 なんの問題解消にもならない。 家に引き籠もってたヤツが外出て他人様に迷惑かけるようになるだけだぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/231
270: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/26(日) 00:05:50.91 ID:a6BjMq7s0 だって現実は最初から差が付きすぎてクソゲーじゃん それなら仮想現実で幸せになってなにがわるいんだか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/270
375: 名無しさん@1周年 [age] 2019/05/26(日) 00:21:27.91 ID:4Ssf8p/m0 >>362 お前バカだろ 魚が好きで調べたり勉強と ゲームの違いが分からないのか? ゲーム依存でなかなか時間減らせなければ 漫画など他の娯楽に30分だけでも代えることを勧める http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/375
476: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/26(日) 00:43:23.91 ID:sWMRxbZO0 >>403 VCのあるFPSやTPSゲームだとヘマすると「バカ」「糞」「死ね」「カス」って温かい言葉が飛んでくるしな 元から血の気の多い奴が多いのかやってるうちにそういう性格になるのかその両方か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/476
535: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/26(日) 00:51:58.91 ID:I1XNJwhR0 >>517 そんな俺定義はないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/535
643: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/26(日) 01:06:13.91 ID:HvYydUZg0 羽生善治さんなんかもゲーム障害になるのかなあ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/643
695: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/26(日) 01:15:29.91 ID:2/E7rqYy0 今頃。ゲームにハマって受験失敗、就職失敗、結婚失敗事例が多々ある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/695
726: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/26(日) 01:22:26.91 ID:U1fvIidF0 >>710 WHOによると、(1)ゲームをする時間や頻度を自ら制御できない(2)ゲームを最優先する(3)問題が起きているのに続ける――などといった状態が12カ月以上続き、社会生活に重大な支障が出ている場合にゲーム障害と診断される可能性がある。 これはこじつけなのか?どう見てもまともじゃないだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/726
753: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/26(日) 01:26:43.91 ID:vJn0HU0g0 >>723 世間的には野球バカもゲーム廃人も大して変わらんぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/753
896: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/26(日) 01:54:20.91 ID:JQRd9d9H0 スマホ依存症だわ うっかりスマホ忘れて出かけたとき妙な孤立感があぅた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/896
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.262s*