[過去ログ] 【WHO】ゲーム依存は病気、「ゲーム障害」を国際疾病として正式に認定 ギャンブル依存症などと同じ位置付け ※2022年1月から発効 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
231
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)00:00 ID:YTAs8ZHY0(1/4) AAS
>>218
分かりやすいじゃん。
自分の生からの逃避なんだよ。

短絡的にゲームを規制したところで
他の逃避先に向かうだけ。
なんの問題解消にもならない。

家に引き籠もってたヤツが外出て他人様に迷惑かけるようになるだけだぞ。
251
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)00:03 ID:YTAs8ZHY0(2/4) AAS
>>229
私もネトゲやっていたよ。
WoWって分かるかね。
でもそんなふうに引き籠もり無職になるやつは周りに独りもいなかったよ。
エンドコンテンツの攻略わりと鯖トップを走ってるとこにいたけどね。

君は、”現実には多い”なんて言うが
それは実際にはごく一部の少数の人間で
元々ゲームが無くても切欠があれば引き籠もっていた人間でしかないんだよ。

分からないかな、ゲームは原因ではない。本人に問題があるんだよ。
273
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)00:06 ID:YTAs8ZHY0(3/4) AAS
>>252
君は音大を出て音楽で飯くっていける人がどの程度の割合いるか知っているか?
その分野で飯を食っていけなくても
それが糧になり生きていけるのならOKだよ。
法律的、道徳的に迷惑を掛けるべきでないのは同意だが、あまりにも視野が狭すぎる。
281
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)00:07 ID:YTAs8ZHY0(4/4) AAS
>>267
何を勘違いしているのか知らないけど
ゲームだけで得られる快感なんてものはないよ。

それを得るまでに必要な工程に違いがあるだけ。
そんなことも理解せず発言していて恥ずかしくないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s