[過去ログ] 【特許収入の配分】本庶氏、小野薬品を批判 現状の対価「常識で考えられない」「小野薬品の言い分は事実に反する」 (97レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 名無しさん@1周年 2019/05/28(火)16:58 ID:4J5ZBKim0(1) AAS
問答無用で830億円払えよ、こら
お隣の国の人たちよりひどいw
91: 名無しさん@1周年 2019/05/28(火)17:09 ID:C54UVqEO0(1/2) AAS
>50
官僚だって国民の金で海外留学して泊が付いたら退職してるよ。
92: 名無しさん@1周年 2019/05/28(火)17:11 ID:C54UVqEO0(2/2) AAS
>56
上手いまとめw
93: 名無しさん@1周年 2019/05/28(火)19:22 ID:6Veb5qj80(3/3) AAS
俺は製薬企業の研究職だが、アカデミアとの共同研究での注意点として、
共同研究内容を会社に無断で論文発表する教員、勝手に好き勝手やりだす教員には気をつけろと言われている
どんなに偉くても、そういう人と研究辞めてもいいと言われている
会社の知財を脅かすから危険人物でしかないんだよな
そして、おそらくこの本庶氏は「そういう人」であるのは容易に想像がつく
小野以外に断られたというが、たぶん身から出たサビ
そしてその小野にもかみつくという
94: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水)15:01 ID:ozmNVS44O携(1) AAS
これに同情する奴が多いほど
今の日本は奴隷搾取泥棒大国って事だ
出すべき場所に金出さないで奪って終わる反日
95: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水)15:04 ID:c+I6Ufh10(1) AAS
契約時点である一定以上売れたらそれ以降は配分を変えるとしとけば良かっただけでしょ
売れなければ損失は企業側が負担
売れたら学者側が後から請求ってそりゃねえわな
96: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水)22:35 ID:hjfrmtgh0(1) AAS
>>1
人生の最末期に、段階を経ず突然承認欲求を満たされておかしくなってしまったのだろうな。
自分の過ちを悟ることなくこのまま死んでゆくと思う。
幸せなことだな。
97: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)12:45 ID:/suMC9Ou0(1) AAS
利益の半分くらい渡してもいい気がするが。利益がいくらか知らんけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.486s*