[過去ログ] 【社会】年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498
(6): 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:07 ID:11ZimVpU0(1/4) AAS
今、39で彼女が30歳で付き合ってもうすぐ2年になる
ちょっと飽きられてる感じなんだが、このままプロポーズしていいのか悩む
結婚してる人ってプロポーズする時、OKもらえる確証があってしてるんかな
499
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:07 ID:H+SOnNzK0(1/2) AAS
だれか気楽な友達婚してくれないかね
時々暇なとき遊ぶだけ

食いっぱぐれなくて年収500万だけど
500: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:08 ID:FV97BR090(5/11) AAS
>>474
親の精子と卵子のせいかなあ
501: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:08 ID:bbcmq+Ys0(2/2) AAS
>>451
そんな事出来るように訓練を受けてたはず
502: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:08 ID:fEQUjn6U0(1/3) AAS
>>396
つまり、紹介会社より
友人の人脈のほうが強く
紹介会社では考えられない男と繋がれるってことだろ

友人経由で紹介してもらうほうがいい

>>410
髪型やメイクを可愛いと褒めて
相手にしゃべらせればいいよ。
職場で女性同僚を可愛いと言ってたら問題社員だが
メイド喫茶では、どんだけ可愛い言っても何ら問題ではない。
省5
503
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:08 ID:9cdgQZKE0(1/4) AAS
俺は結婚当時は年収240万だから、婚活市場に出てこなかったキャラなんだろうな
ただ、その年収はほぼ全て不労所得で、貯金は2000万あったし
相続で十数億予定してて、車やら雑貨やらは会社の経費で落としてた
うちの嫁は俺のその隠れたスペックに気付いてたのかもしれん
504: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:08 ID:1CYk0rXg0(1) AAS
俺は初年度600万、5年後1000万超の法律事務所から内定貰ったが
周囲からはなぜか底辺扱いされる
4大事務所は初年度から1000万超なんだと
「普通」の基準なんて業界ごとに千差万別
505: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:08 ID:p1nXWdXU0(1/3) AAS
>>447
新卒の頃、基本給だけだと年収240万円。残業代入れて年収500万円。
二回転職した今、基本給で600万円。残業代入れて700万円。
結論、年収は運次第。
506
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:08 ID:thbLyNS20(3/9) AAS
>>478
そこまで好きでもない人と暮らすストレスより周りから独身だと思われるストレスのほうがきついんだよ
「皆やってますけど、あなたは違うんですか?」が苦手な人
507: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:08 ID:oOxlvzcM0(1/2) AAS
夫が月収30万でも妻が月収20万なら世帯年収600万になるんだぞ
これなら子供1人くらいは余裕で育てられる
専業主婦とか夢見て無いで世帯年収で考えろ
508: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:08 ID:3x6QGOpv0(5/5) AAS
結婚したいという目標を達成したいのなら条件下げろだろうけど
譲れない拘りなら仕方ないと思うよ
509
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:08 ID:nG4IJCtx0(4/14) AAS
結婚したいけど
若いうちにしとかないと35こえたらもう
絶望しかないな
510
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:08 ID:5T7wtzW40(1) AAS
>>421
歯科の勤務医の給与は、もう、院長の気分次第でしょ?
恵まれているというのはどうかなぁ。

保険点数知っているなら尚更わかると思うが、
再診料を見ても、医科に差を付けられ過ぎ。
出身大学の平均偏差値と同じようなものだろ、あれは。
511: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:09 ID:xJj8wo4F0(1) AAS
それだけ年収あるなら結婚しているからな
未婚率上げてるのは無職とかフリーターだろ
512: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:09 ID:yippuaaF0(3/3) AAS
>>9
港区の平均は1100万くらいだから、港区ベースで考えるとそうだろな。だけど他人を見下しても幸せにはなれんぞ。
513: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:09 ID:aWhAvqOO0(1/2) AAS
>>4
50%ってだいたい32点ぐらいだよなw
514
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:09 ID:FV97BR090(6/11) AAS
>>499
それは探せばできると思うよ
そういう人今はおおいだろうし
家庭内別居的な、部屋別にするとかでよくね
515: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:09 ID:/XFXPZbr0(5/19) AAS
>>492
低収入のお前がうらやましいわ〜
プュアラブ以外ありえんし
516
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:09 ID:HZm4mMrG0(5/6) AAS
>>498
邪険に扱われてるなら駄目
嫁は、想うだけで元気が出るくらいでないと。
517
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)00:09 ID:whEZDQbv0(3/5) AAS
>>471
一都三県と愛知以外なら大丈夫では
それらでも中心部でなければ大丈夫と思うけどど、そうなら厳しいな
1-
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s