[過去ログ] 【茂木経済再生相】川崎殺傷事件「容疑者は“ひきこもり”で氷河期世代で40万人いる」 ひきこもり支援策を骨太の方針に盛り込む考え ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)23:17 ID:Jv2WPLP60(1/4) AAS
>>745
まじそれ
職に付くまでじゃなく、職に付いて継続支給にすれば働くことに慣れるきっかけになる
毎月幾ら、節目でボーナス
一年くらいやれば効果あるでしょ
会社に助成金だしても零細じゃ社長の新車代、中小はロッカーなど備品に消えるだけ
854: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)23:19 ID:Jv2WPLP60(2/4) AAS
>>839
国家公務員の官舎探せば?
昔は住所が公表されてたがチロリスト事件で非公開になった
880: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)23:20 ID:Jv2WPLP60(3/4) AAS
>>845
ない
チロリストはキチガイ扱いだから
同じ様になるだけ
959: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)23:25 ID:Jv2WPLP60(4/4) AAS
89-90卒だからバブル最工期
一度でも転職したら表書きに取り込まれてる
バブルって言うのは現役世代は当然、上の世代の転職者にこそ有利だったよ
大手企業が各地方に支店、営業所を持ってたから高卒でも簡単に転職採用された
後に不景気で統廃合されたけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s