[過去ログ] 【氷河期】不安定な仕事はやめよ 国が支援★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:12 ID:FUbqHZ+c0(2/2) AAS
>>841
匿名性が高いとはいえ・・・それでもよくそんなレスができるな。
何でだろう?・・・
843: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:13 ID:c/mo7DAX0(1) AAS
それよりか安倍のバラマキをやめさせろ
844: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:13 ID:RT5CcMa00(1/2) AAS
会社側がそうしてるのに労働者側に言ったってどうにもできんだろうが
それとも何か?誰も嫌がってやりたがらない仕事を氷河期世代に押し付けて最低賃金フルタイムで働かせたら一丁あがり!解決しましたって言いたいのか
どこの独裁共産主義国家の政策だよw
845(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:14 ID:6HSD9ixw0(34/39) AAS
総務省統計局労働力調査では氷河期世代の男性派遣社員はたったの11万人しかいない。
実際に私の会社で35歳から44歳の男性派遣社員がいるかどうか調べてが、1人もいなかった。
そもそも男性の派遣社員がゼロでしたよ。
女性の派遣社員は20代が数名いましたけど。
嘱託契約の非正規雇用の社員も結構な数がいるのに男性派遣だけは、もう絶滅種、珍種なのかもしれませんね。
ちなみにウチの会社は従業員は数千人います。
846: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:14 ID:3F9LfyHY0(1/3) AAS
>>792 >自分の無能さ、怠け癖を棚に挙げて
アベガー、竹中ガー、小泉ガーと他者に責任を転嫁する
怠け癖は批判しても構わんが能力なんて千差万別。
何でもかんでも自己責任と言うなら相互幇助の名目で税金を徴収できない。
大体政府は政策制度等の失敗で責任を取ることはない。
国民には自己責任を押し付けるけどな
847(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:16 ID:WZWrF1KB0(2/4) AAS
ID:6HSD9ixw0は何年も氷河期スレに張り付いて氷河期を目の敵にしてる基地外
848: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:16 ID:RT5CcMa00(2/2) AAS
>>24
全額をベーシックインカムにするんではなく、所得に応じた額面の、有効期限付き用途限定(食料品、衣料品、交通費など)のクーポンを政府が発行すれば効果的かもな
フードスタンプよりもうちょい用途拡大すればいいと思う
849: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:17 ID:6HSD9ixw0(35/39) AAS
>>847
別に氷河期世代を叩いてはいませんよ。
叩く気もありません。
ウチの会社の氷河期世代は押し並べて優秀ですし、
氷河期世代の部下も実に良くやってくれてます。
850: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:19 ID:Cuunlx4N0(7/12) AAS
で国は簡単に医療費削れとかいってるけど、
特に地方だと医療介護職はまさにこの辺の世代の受け皿になってることを認識しとかないとな
何も考えずに単純に医療費削ると、消費も死ぬしこの世代のとどめになる可能性もある
851(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:20 ID:s7RJj6zM0(3/6) AAS
>>789
反論はデータを論拠にやるべきって主義の人かと思ったら
自分のときは(笑)で済ませちゃうんですね〜さすがですね〜
852: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:23 ID:WZWrF1KB0(3/4) AAS
うわぁ…基地外ID:6HSD9ixw0にアンカー向けられちゃったよ
853: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:23 ID:BcglrZD80(1) AAS
安定した仕事って何?
854: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:25 ID:PRlzkGTa0(1) AAS
>>477
ちょっと違うな・・・。こんな感じかな?
親に一切頼れない過酷な子供時代
↓
ゲームは悪だとされ、スキルアップに腐心した青年時代
↓
就職できないのに必死にバイトしながら必死に就職活動をしていたフリーター時代
↓
自分が貧乏なのは自分に責任はある、あの時どうすれば良かったのか?と自責に勤しむ一方
政治にも問題はあったんじゃないかと感じる壮年時代←今ここ
省7
855(2): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:25 ID:9/G/rzIL0(2/14) AAS
>>845
あほや
労働系の統計は水増し捏造全開なのに信じてる
856: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:26 ID:s7RJj6zM0(4/6) AAS
>>792
でもさ
賃金労働者としての待遇は
個人のスキルや能力の影響にほとんど左右されず新卒時の需給ギャップで決まる
ってここ数年の売り手市場でばれちゃったじゃん?
857: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:31 ID:L7B9V94e0(4/7) AAS
ID:6HSD9ixw0は35回という圧倒的な書き込みの数と内容で氷河期スレの名物になってる偽称おじさんだと分かるな
858: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:31 ID:5D0T/Z970(1/3) AAS
実行せいよ。
859(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:34 ID:55bUwiT00(4/4) AAS
今年の流行語はローン破綻、一家心中、無差別通り魔、ホムレス氷河期 あたりかなあ? ( ´艸`)げりげりぷぅ〜〜〜ぷっぷっぷぷう
860: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:36 ID:WZWrF1KB0(4/4) AAS
何か頭の劣った基地外ID:55bUwiT00が居るな
861: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)09:36 ID:9/G/rzIL0(3/14) AAS
>>859
もーちょっと面白い書き込みできないかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s