[過去ログ] 【氷河期】不安定な仕事はやめよ 国が支援★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 名無しさん@1周年 2019/05/31(金)02:19 ID:5rJGQ1IN0(1/5) AAS
>>1
誰が提案したのかわからないが、余りにも時代の流れを無視しすぎて幼稚過ぎる対策だ。

全部ムダで無意味だ。

何故ならば、IT化の先にあるAI自動化が実用域に差し掛かり
誰でも知っているように、車の運転から自動化されタクシードライバー不要の近未来を向かえている。

だから、運送業界が人手不足だと騒いでいても自動運転トレーラーを導入した外資(中国系が最もAI自動化が進んでいる)が
自動運転での低コストと客の無茶な要求に答えることが出来るので
運送業界に人手は不要に。

建設は高コストのため中国では3Dプリンターで30万以下のコストで家が建設可能に。
なので、AI自動化を実用化させた中国が乗り込めば
省1
170: 名無しさん@1周年 2019/05/31(金)02:20 ID:5rJGQ1IN0(2/5) AAS
>>117
正解
183: 名無しさん@1周年 2019/05/31(金)02:27 ID:5rJGQ1IN0(3/5) AAS
>>157
アメリカはAI化に乗り遅れた上に
中国はAI最先端な上、コンビニや物流、人民監視に
人民自動格付けとAIの実用化は圧倒的に優れている。

ガチで戦争起きたらAIを駆使できる中国は有利。
ロボットに戦わせて兵士減らせて
対してアメリカは人間を送り込まなければ戦えないのは目に見えている。
186: 名無しさん@1周年 2019/05/31(金)02:33 ID:5rJGQ1IN0(4/5) AAS
安心して下さい。
AIで人が行えることの95%以上は実用化は容易です。

・会計・総務はPC化でどんどん不要になり、営業職へ転換されたのはあまりにも有名。
・営業職 → アマゾンはじめ圧倒的に価格を安く提供できるネット購買、ネット契約が主流で営業職は不要。
・金融・銀行員 → ネットバンク、スマホ決済家でガンガン淘汰され、銀行員の首が有名に。
216: 名無しさん@1周年 2019/05/31(金)03:02 ID:5rJGQ1IN0(5/5) AAS
>>203

正解

竹中と小泉コンビがアメリカの日本人を徹底的に減らし
代わりに、どんなこじつけでもいいから移民を増やせとの命令に従って
人件費を削減するため正社員を首にし不安定な派遣ばかり優遇した。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s