[過去ログ]
【福岡】「ひきこもりの息子と口論になり殴られた」 男が母親の頭をハンマーで殴り、妹の胸を刃物で(刺)し自宅に放火して切腹自殺★9 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
384
:
名無しさん@1周年
2019/06/01(土)07:33
ID:Bg5TIqla0(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
384: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/01(土) 07:33:48.10 ID:Bg5TIqla0 シフト勤務とかあるのはわかるが、やはり9:00から17:00とかまで毎日働くのが一番まともだわ。 シフトはやっぱり生活が乱れる気がする。 ましてや人が寝ている時間帯のシフトは徐々に自律神経とか蝕む気がする。 避けた方が無難。 それを前提として、引きこもりに関しては、毎日働く必要はないものの、何らかの形で社会と関わりを持たないとなあ。 例だがボランティアに行くだとか。 だが、お気楽な作業は自分を成長させない。 やっぱり責任感をもってやらないと。 責任感は生まれ持って発揮出来る人も居るが、そういうのが無いから引きこもってるのだろうから 強制的にそういう環境に置くしか無いが、 一人暮らしさせたとしてもロクな結果にならないけどな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559340112/384
シフト勤務とかあるのはわかるがやはりからとかまで毎日働くのが一番まともだわ シフトはやっぱり生活が乱れる気がする ましてや人が寝ている時間帯のシフトは徐に自律神経とか蝕む気がする 避けた方が無難 それを前提として引きこもりに関しては毎日働く必要はないものの何らかの形で社会と関わりを持たないとなあ 例だがボランティアに行くだとか だがお気楽な作業は自分を成長させない やっぱり責任感をもってやらないと 責任感は生まれ持って発揮出来る人も居るがそういうのが無いから引きこもってるのだろうから 強制的にそういう環境に置くしか無いが 一人暮らしさせたとしてもロクな結果にならないけどな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 618 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s