[過去ログ] 【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:23 ID:pw/tpwwP0(1) AAS
実を言うと、今、大手人材派遣会社はピンチなんだ
日本の就労者の人口は減ってるし、外国人労働者の受け入れ事業には出遅れた
なので労働者となり得る若年引きこもり層を働かせられたら企業にも大変メリットがある
ただしオッサン引きこもり層は使い物にならんから相談だけで終わりそう
979: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:23 ID:8j9B/bBd0(7/7) AAS
少子化になるのに
税金投入とかありえないよね
なんの為の税金ですか
980: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:23 ID:E8/+luQ00(2/3) AAS
>>962
おまえさ。能書きが多すぎる。
981: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:23 ID:fS0C4XsP0(1) AAS
この世代が団結したら強いのは数もいるが鉄砲玉がいっぱいいることだな
982: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:23 ID:H2NtJCHi0(3/3) AAS
>>1
氷河期世代でずっこけた社会不適合者の刃が上級国民の子供に向けられたんで、
政府がビビってようやく緊急対策言い始めたんだろうな
被害者の一人は外務省職員だからお仲間だし
でも人材派遣業者に利権丸投げするくらいしか対策が思い浮かばなかったってのが哀れ
なんとなく大失敗し、二十年後くらいに物凄い金額の社会保障費が必要になって大騒ぎって未来が見える
983: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:23 ID:VxeMsY+v0(5/5) AAS
>>915
そしてメディア脅して自分は善人面
身を守るため万全を期してアメリカ在住
会議はテレビ電話で出席w
984: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:23 ID:9OJRKI//0(12/15) AAS
福島第一の作業員でさえ、
東電が元請けに支払った10分の1も
もらえてないんだから、
この国の社会構造は、ふつうじゃな,いね。
東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態
外部リンク:news.livedoor.com
こんなに派遣会社が突出して多い国は、
省6
985(2): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:23 ID:pbun/wSQ0(11/11) AAS
江戸幕府の支配体制が優秀過ぎてお上に逆らえるDNAは絶えてしまった
教師や集団に従う近代の日本式教育も従順なロボット生産という面でかなり優秀
これで支配層を脅かす日本人は居なくなった
986: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:23 ID:KjvzR2qw0(3/3) AAS
>>958
派遣屋が需要を作るわけじゃないからな
987: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:23 ID:9OJRKI//0(13/15) AAS
「景気対策」だとか言ってるけど、こんなことじゃ効果な,いでしょ。↓
役員報酬43億円、高級車の派手生活。原発除染費用の不透明事態
外部リンク:www.houdoukyoku.jp
【外国人技能実習制度】逃亡のベトナム人技能実習生、対象職種外の「福島で除染作業」
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
,
消費税を廃止にして、富裕層増税しょう。(*´∀`*)
省1
988: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:23 ID:DU0TdzPK0(11/11) AAS
引きこもり処分法つくればこわくて引きこもらないだろ?
989: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:23 ID:E8/+luQ00(3/3) AAS
>>985
やるか、おれらで。
990: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:24 ID:BgP7zexE0(1) AAS
中央官庁のトップ官僚である
元事務次官が
40歳くらいの息子を殺人か
元農水事務次官 殺人未遂容疑で逮捕 被害者は息子か 死亡確認 警視庁
外部リンク:mainichi.jp
991: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:24 ID:1o+YulRi0(5/5) AAS
>>911
雇用保険で7掛けにアップしてもらえて3か月貰えれば次の仕事見つけられるし
収入的にはもんだいなくなる
元から低賃金だ。期待なんかしてないし、自己責任で構わん。どうせつぶれそうな会社の正社員なってもしょうがないからな
五体満足なら仕事なんて選ばんければいくらでもあるw
992: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:24 ID:9OJRKI//0(14/15) AAS
ケインズ経済学では、
GDPは伸びても、
国民の暮らしは良くなりません。
談合をすれば、
「付加価値」はいくらでも高めることができます。↓ ,
被災地の今を象徴する「相双リテック」。
省19
993: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:24 ID:yTlsStvM0(4/4) AAS
>>938
それ以上のことしても金増えるわけないんだし
最低限のことしかやらないのは当然でしょ
994: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:24 ID:dGJsGTNb0(10/10) AAS
>>938
指揮命令者の指示に従って働けと雇用契約書に書いてあるんだから
勝手な事なんかしませんよ
正社員採用なんてほぼないのに余計な事に首を突っ込んでアピールするほうが疎ましがられるんで
995: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:24 ID:J0OU6ORs0(3/3) AAS
おじいちゃん達がもう終わったから
996: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:24 ID:9OJRKI//0(15/15) AAS
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓
・【移民政策の年表】↓(「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
外部リンク:ariradne.web.fc2.com
・【人物相関図】はこちら。↓
外部リンク:56285.blog.jp
某事件で、「パン・ワールド」という会社が出てきたけど、
「パン」というのは「汎」,、パンヨーロッパ思想というのは、
省1
997: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:24 ID:C+dNSGun0(4/4) AAS
>>971
サヨク貴族が既得権益者だからな 愛国心が否定された憲法では保守は反動勢力
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s