[過去ログ] 【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:02 ID:1o+YulRi0(1/5) AAS
>>511
参考までにどの会社?w
740
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:10 ID:1o+YulRi0(2/5) AAS
>>704
正社員といいながら退職金なしボーナス寸志とかあるからな
契約社員の方がましw
会社都合の契約満了失業保険とかすぐ貰えるしな。
764
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:11 ID:1o+YulRi0(3/5) AAS
>>732
テロ起こさなかっただけ偉いねえ
ヒトの恨みを買うと怖いからね
やらんほうがいいよねw
874
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:17 ID:1o+YulRi0(4/5) AAS
>>760
そうだよwよくわかってるじゃん
失業保険6か月以上働けばいつ辞めても必ず貰えるシステムに変更してもらいたいね
別に何も期待してないよ。
こき使われても構わんわ。ただ申請してすぐにもらえて3か月貰えるシステムに変更の方がましw
自己都合退社でも待期期間なしにすぐよこせ!wwww

こき使ってるんだから退職者増えて失業保険代のコスト上昇分は辞められた派遣先の会社のペナルティでアップして払わせればいい。そのほうがフェアだなw
991: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:24 ID:1o+YulRi0(5/5) AAS
>>911
雇用保険で7掛けにアップしてもらえて3か月貰えれば次の仕事見つけられるし
収入的にはもんだいなくなる
元から低賃金だ。期待なんかしてないし、自己責任で構わん。どうせつぶれそうな会社の正社員なってもしょうがないからな
五体満足なら仕事なんて選ばんければいくらでもあるw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*