[過去ログ] 【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619
(3): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:03 ID:YR8XB2V80(1) AAS
政治の責任はたしかに大きいけど、本人の側にも問題あるんだぞ
「〇〇工」と工の字のつく仕事を嫌がらず
汗まみれ油まみれで働こうって気があるなら
安定した正社員の口いくらでもあるよ
はっきり言って。
楽で誰でもできる仕事がいい、汗かくのイヤとか思ってねえかい
717: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:09 ID:eSS5Pk6e0(3/4) AAS
>>619
たしかに団塊ジュニアは工業高校や商業高校嫌って普通科から文系という流れが主流だったよな。
十数年後、工業高校から大企業現業に就職してた同級生を「ズルイ!」と。
そういう自分達自身の進路観、職業観が元凶では?
768: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:11 ID:IMhTtvjm0(4/6) AAS
>>619
> 楽で誰でもできる仕事がいい、汗かくのイヤとか思ってねえかい

いや今の新卒だってそう思ってるだろ
というか、当たり前とさえ思っているかも
912
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:19 ID:uQG3q6Ij0(1) AAS
>>619
雑工→土工→重機オペ→職長→主任技術者→工事部長
土方ってバカにしてるけど、真面目に仕事してりゃ年収800万程度は行くからな
測量やCAD覚えれば事務職にジョブチェンジも出来るし、建設業は国家資格のオンパレードだから、下手な工場勤務よりかは潰しが効く
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.563s*