[過去ログ] 【引きこもり】元農水省事務次官に殺された神崎弘海こと長男(44)、DQ10にinしたままだった為、ザオラル祭りに (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:00 ID:NW5KdX9C0(1) AAS
>>49
ワロタ
78
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:00 ID:pz1ttf7X0(1) AAS
>>2
なんでいきなり佐藤浩市が出てくるんだ?
日韓W杯で韓国代表がゴール決まったときにスケート滑るパフォーマンスして過去の因縁をアピールしたのと似てるな
根に持って全然関係ないジャンルで話出してくるのとか民族病だろ
79: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:00 ID:DhcKOnZG0(1) AAS
どりあえずパチョンコとイカサマガチャゲーを禁止したらいいと思う
80
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:00 ID:xzPiMl460(2/4) AAS
>>68
その自己紹介乙ってのはなんの反論にもならないわけだが

俺は引きこもりだろうと無職だろうと、底辺職のゴミだろうとどう思われてもいいよ
ネットでそんなこと言われて傷つくのはリアルにそんな状況のやつだけだろ
81: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:00 ID:KTHfS6130(1) AAS
ロシアの盗賊か
82
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:01 ID:+hxSH21C0(1) AAS
象徴的なネトウヨの末路
お前らも子供部屋から非現実的な中韓批評してないで外に出て働けよ
83: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:02 ID:wD477U7b0(1) AAS
嫌がらせは個人で警察を動かしますとかヤバイな
警察を動かすのはパパだろw
84: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:02 ID:VNVTuczz0(1/2) AAS
このゲームまだサービスが続いてたんだ。。。
85: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:02 ID:6tIO3MQ20(2/4) AAS
>>72
ドラクエはドラクエですよ?
86: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:02 ID:OHLkIYPv0(1/5) AAS
よくわからんが怨み屋本舗にでてきた奴みたいな生活だったのかな
87
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:03 ID:OgfeiSsB0(1/2) AAS
スレタイの意味が分からんw
なんじゃ、この世界。
88
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:03 ID:iciSE1Gh0(1) AAS
>>7
オマエラもパヨクパヨクと五月蝿いね
89: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:03 ID:6VAVuI2j0(1) AAS
>>62
プロフィールまでイキっててわろたわ
44でこれは中々の仕上がり
90: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:04 ID:bDTSr4E20(1) AAS
契約はどうなんの?www
契約者死亡で、親も逮捕だから毎月課金が自動引き落としwwww
91: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:05 ID:PrH6YPVl0(3/3) AAS
>>49
僕のパパは偉いんだぞ!(44歳)
92: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:05 ID:p3+UehSo0(1) AAS
殺られたのはお前らかよ
せめて刺し違えろや
どこまでも無能でダメダメだなぁw
93: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:05 ID:lcatZIxd0(1/2) AAS
金の問題だとしたら月30万も使えてしまうようなガチャシステムが悪いな
94
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:05 ID:mb8Urevx0(1/52) AAS
>この毒親は 
 
親からすれば、早く仕事を見つけて、家にお金を入れてほしい、という思いはあるだろう。 
 
しかし、求人は出ていても、実際にはロクな仕事がないので、是が非でも就職しょうとすると、 
派遣の仕事だとか、心や体を壊すような仕事になってしまう。 
 
派遣法もさることながら、'90年代の最初あたりで 
例の技能実習だとかの法改定もあったから、 
就職しやすい仕事の労働条件がものすごく落ちてるんだよ。 
省16
95: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:05 ID:mb8Urevx0(2/52) AAS
派遣法を廃止したり、入管法を元に戻したくないから、
一人で死ねよって言って,るんですよね。^^

ブラック企業の身勝手な都合で変えた法律を元に戻せば、
死ぬ人は、確実に激減しますよね。^^
,
96
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:05 ID:mb8Urevx0(3/52) AAS
小泉内閣のときの派遣法の大改正(製造業の解禁)は、郵政選挙の前で、
その時点では、無党派層の風は吹いてはいなかった。

ちなみに、その前の大改正(対象職種が急増)は、小渕内閣のときで、
やっぱり創価学会と連立していたから、与党でいられたんですよ。

血税に寄生している連中からすればですよ、
用済みの使い捨て奴隷は、自分で死んでくれってことなんですよ。

だから、こういう事件が起きたときは、この人たちは、
必ずと言っていいくらいに、「死にたいなら自分だけで死ねよ」と言ってきたし、
安楽死もとい「尊厳死」の制度作りの話もしているんです。

非正規労働者の個別の事情はわかりませんが、間接雇用の解禁によって、
省14
1-
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.923s*