[過去ログ] 【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)18:03 ID:8ZaCSA8f0(1) AAS
最低時給を1万円ぐらいにしてもらわないと
362: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)18:04 ID:qYWAs4lK0(1/3) AAS
新築戸建ローンなし
貯金は2500万
俺がいくら頑張ったって定年後は時給1000円程度で働いてたら遊べない
そこで俺は看護師の嫁に提案した
看護師ならバイトでも時給2000円だ
週3で働いてくれれば月収25万+年金20数万が入るから旅行にも行ける
嫁は「頑張るよ」といいながら眠りについた
これが勝ち組というものだよ
😃✌
363
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)18:10 ID:qYWAs4lK0(2/3) AAS
とにかく中古でもいいから戸建を手に入れないと
住居コストでやられるから
マンションなんて買ってる時点で選択ミス
マンションは戸建より生涯住居費5000万以上も高いんだから
364
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)18:13 ID:+4y50Du70(2/2) AAS
>>363
一人暮らしだと庭の監理とかだるくてねー
空き缶投げ込まれたり、猫のフンとか片付けするの嫌だし
365: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)18:17 ID:Y8Q8q2OC0(1) AAS
働いてもカツカツな生活の資本主義なんてもう嫌だ
366: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)18:28 ID:DeLU6FWe0(1) AAS
アホどもが運用して
15兆溶かせられる このシステムをなんとかしろ
367: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)18:33 ID:dJgqlWR/0(1/2) AAS
>>364
仕事を辞めてからの生活を考えろ
バブルの頃、自分のの給料からして
年金は70万円もらえる気で居た爺が居たわw
368: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)18:40 ID:61rRJUPn0(1) AAS
>>344
貯蓄税とセットでやる気だよねー
高齢者だけでなく全年齢でさ
今まで老害散々優遇して未来の国民潰しにかかるとは
本当に美しい国だよ
369: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)18:41 ID:qYWAs4lK0(3/3) AAS
>>364
庭なんていらない
ホームセンターで買える固める土で固めてしまえ
370
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)18:42 ID:vXDnHEm/0(1) AAS
勤め先は定年65になったけど60過ぎたらかなり減額で健康保険、地方税なんかでほぼ手取りはない
年金が出るまでの60〜65(近い将来70?)は社会活動しながらだから出費もそれなりにある(例えばサラリーマンならスーツや靴買うべ)
80まで生きるなら60までに1人3000〜4000万(退職金除く)は必要だろうなあ
371: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)18:52 ID:VPHUZYvf0(1) AAS
貯蓄に回す分をそうはさせるかと国が増税しちゃったから無理
372: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)18:55 ID:dJgqlWR/0(2/2) AAS
>>370
そんだけ貯める気なら
金を産み出す努力をしたら?
世の中には遊んで暮らしてる人も居るんだよ?
373
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)19:08 ID:N5GPsrLW0(3/3) AAS
マイナンバーで紐が付けば、とりあえず5000万円以上の貯蓄のある人は年金停止
とか普通にやるようになるんだろうな
そして5000⇒4000⇒3000⇒2000 と段階的に年金停止だ
皆の衆、とりあえず2000万貯めましょう、というのは裏はそういうこと
374: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)19:27 ID:7gmo7qW/0(3/3) AAS
退職金3000万円とは別にに2000万円

下級民 全員逝ったあああ⒲
375: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)20:08 ID:NfF2+Fat0(1) AAS
>>336
自営業継いでるから、親に給料払ってる
376: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)20:35 ID:x2CdKCoh0(1) AAS
退職金ないんですけど
60で死にたいなぁ
377
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)20:35 ID:bYFnm72J0(1/2) AAS
>>370
こういうデマを平気で流す。
75%は、雇用保険で保障されるやろ。
378
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)20:59 ID:1FQl3vEt0(1) AAS
2000万貯まると年2%のインフレで毎年40万価値が目減りする
大きく価値を貯め込むのは投資が出来ないと難しい
379: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)21:12 ID:HmYCZzFm0(1) AAS
>>377
おいおい就労つづけては貰えんぞ
それに無職になっても半年だろ
380
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)21:28 ID:T8ozKSlE0(1) AAS
ふざけてるわ
1-
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.429s*