[過去ログ] 【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:30 ID:MWr8LIBN0(1) AAS
行政サービスやんないんだったら、徴税の権利はないぞ
何言ってんだ
571: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:31 ID:ojq0+f5C0(1) AAS
>>283
Noと言いなよ、サイレントマジョリティー
572: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:31 ID:VImd8Jag0(1) AAS
【働けジジババ】働いて一定額の収入がある60歳以上の年金を減額する「在職老齢年金制度」を廃止する方向で検討 高齢者の就労を促す狙い
一般社団法人共同通信社(2019/6/4 20:43)
外部リンク:this.kiji.is...?c=39546741839462401
573: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:33 ID:D8GM1VAr0(1) AAS
退職金貰えるのはパブルまでだろ、もはやそんな制度はないに等しい
574: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:43 ID:sYVC9hee0(1) AAS
25年前に就職したとき、保険のおばちゃんに言われるままに個人年金保険入ったんだよな
20代で60歳になったら受け取れる年金積立かよと周りから言われたけどこれだけはコツコツやってきてよかった
月2万円の30年積立やけど、利回り4.75%、これで1500万弱は確保できる
今にして思えば積立額もっと上げてればよかったんだけどな
575: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:45 ID:C5O1ubag0(1) AAS
今すぐ生活保護と介護保険と後期高齢者医療制度と公的年金制度を廃止しろ!負け組4000万人は飢えて消えろ!
576: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:47 ID:sMawYhs90(2/6) AAS
>>568
認知症になって
自分で身の回りのことが出来なくなって
子どももいない人なら
安楽死したい人はたくさんいると思うよ
577: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:50 ID:co0B1e/60(1/3) AAS
>1 >500-576
元日経新聞 主幹 水木 楊 著 「銀行連鎖倒産」
近未来の日本。社会福祉テラ増大、
重税加速、インフレ加速の、
スタグフレーション慢性的構造大不況。
偶発的に起きた、巨大オンライン障害から、日本国債が大暴落。
日本国債金利上昇からギガ増税加速。
巨大取り付け騒ぎ、
狂乱物価 オイルショック、ブラックアウト、
巨大預金封鎖 財産税 デノミへ。
省26
578: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:50 ID:99pt4nar0(1) AAS
えっ、民間企業の大半って
退職金2,000万ぽっちも出ないの、、、(驚愕
579: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:50 ID:sMawYhs90(3/6) AAS
>>568
長生きしたいのは分かるが
人口が逆ピラミッドになった影響で
年金の財源がないから
払いようがないんだよね
山本太郎さんが総理になって
MMTで
国債刷って
年金財源確保するとかじゃないと
物理的に支払いができない
580(1): 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:51 ID:wl/0Js8p0(1) AAS
>>1
そのための生活保護やろが!
年金で足りなきゃ生活保護受ければええだけや!
581(3): 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:52 ID:ayum/5ER0(1) AAS
認知症はこわいよな
母親が85歳ぐらいから買い物もできんくなったわ、手順を踏んで効率的とかもできんから何事も手際が悪い
ほかは足腰しっかりして健康なんだけどな
582: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:54 ID:sMawYhs90(4/6) AAS
>>580
生活保護も年金も
財源がねえんだよ
マジで日本国債刷って
お金印刷して生活保護と年の財源にあてる
という方式にでもしないかぎりは
生活保護出したくても
財源がない
583: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:55 ID:dAycjP3l0(1) AAS
>>581
俺のかーちゃんなんて67歳で認知症だぜ
長生きしたくないぜ
584: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:55 ID:OntPEIrD0(1/2) AAS
年金足りなくなる頃には生活保護も月5-6万とかになってるで
ホームレス収容してるような二畳くらいの部屋に共同炊事場共同便所シャワーみたいなとこが住宅基準になるんじゃね
585: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:56 ID:gk+agaCo0(1) AAS
>>21
天才かよ
586: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:56 ID:sMawYhs90(5/6) AAS
>>581
認知症になって
子どもがいないような人は
希望者のみ安楽死を選択できるようになればいいんだけどね
認知症ほど恐ろしいものはないし
そうじゃなくても
80超えたら一人で生活するのは難しくなる
587: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:59 ID:oLIxr73U0(1) AAS
臓器提供を前提に安楽死を受け入れる国がなぜ出てこないんだろう
みんなハッピーだろうに
588: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)22:00 ID:OntPEIrD0(2/2) AAS
世話してくれる人イないと80超えたら施設入れる程度のお金貯めてないと長生きしたらアウトだな
2000万でも足りないね、交通の便が悪くない土地が高い一軒家とかなら、それ売って施設とかもあるんだろうけど
589: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)22:00 ID:tMvQQc1O0(1) AAS
やっぱこれからは生活保護だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s