[過去ログ] 【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:45 ID:C5O1ubag0(1) AAS
今すぐ生活保護と介護保険と後期高齢者医療制度と公的年金制度を廃止しろ!負け組4000万人は飢えて消えろ!
576: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:47 ID:sMawYhs90(2/6) AAS
>>568
認知症になって
自分で身の回りのことが出来なくなって
子どももいない人なら
安楽死したい人はたくさんいると思うよ
577: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:50 ID:co0B1e/60(1/3) AAS
>1 >500-576
元日経新聞 主幹 水木 楊 著 「銀行連鎖倒産」
近未来の日本。社会福祉テラ増大、
重税加速、インフレ加速の、
スタグフレーション慢性的構造大不況。
偶発的に起きた、巨大オンライン障害から、日本国債が大暴落。
日本国債金利上昇からギガ増税加速。
巨大取り付け騒ぎ、
狂乱物価 オイルショック、ブラックアウト、
巨大預金封鎖 財産税 デノミへ。
省26
578: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:50 ID:99pt4nar0(1) AAS
えっ、民間企業の大半って
退職金2,000万ぽっちも出ないの、、、(驚愕
579: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:50 ID:sMawYhs90(3/6) AAS
>>568
長生きしたいのは分かるが
人口が逆ピラミッドになった影響で
年金の財源がないから
払いようがないんだよね
山本太郎さんが総理になって
MMTで
国債刷って
年金財源確保するとかじゃないと
物理的に支払いができない
580(1): 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:51 ID:wl/0Js8p0(1) AAS
>>1
そのための生活保護やろが!
年金で足りなきゃ生活保護受ければええだけや!
581(3): 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:52 ID:ayum/5ER0(1) AAS
認知症はこわいよな
母親が85歳ぐらいから買い物もできんくなったわ、手順を踏んで効率的とかもできんから何事も手際が悪い
ほかは足腰しっかりして健康なんだけどな
582: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:54 ID:sMawYhs90(4/6) AAS
>>580
生活保護も年金も
財源がねえんだよ
マジで日本国債刷って
お金印刷して生活保護と年の財源にあてる
という方式にでもしないかぎりは
生活保護出したくても
財源がない
583: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:55 ID:dAycjP3l0(1) AAS
>>581
俺のかーちゃんなんて67歳で認知症だぜ
長生きしたくないぜ
584: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:55 ID:OntPEIrD0(1/2) AAS
年金足りなくなる頃には生活保護も月5-6万とかになってるで
ホームレス収容してるような二畳くらいの部屋に共同炊事場共同便所シャワーみたいなとこが住宅基準になるんじゃね
585: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:56 ID:gk+agaCo0(1) AAS
>>21
天才かよ
586: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:56 ID:sMawYhs90(5/6) AAS
>>581
認知症になって
子どもがいないような人は
希望者のみ安楽死を選択できるようになればいいんだけどね
認知症ほど恐ろしいものはないし
そうじゃなくても
80超えたら一人で生活するのは難しくなる
587: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)21:59 ID:oLIxr73U0(1) AAS
臓器提供を前提に安楽死を受け入れる国がなぜ出てこないんだろう
みんなハッピーだろうに
588: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)22:00 ID:OntPEIrD0(2/2) AAS
世話してくれる人イないと80超えたら施設入れる程度のお金貯めてないと長生きしたらアウトだな
2000万でも足りないね、交通の便が悪くない土地が高い一軒家とかなら、それ売って施設とかもあるんだろうけど
589: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)22:00 ID:tMvQQc1O0(1) AAS
やっぱこれからは生活保護だな
590: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)22:02 ID:864aWxh20(1) AAS
自分1人なら可能なんだが....。
591: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)22:04 ID:vYI2abBZ0(3/4) AAS
金融庁はジジババの預貯金を引っ張り出そうと必死だな
投資なんてそんな甘いもんじゃねーよ。そんなことより、
株売却益や配当金にかかる税金を大幅に引き下げるとか、
NISAの条件をもっと緩和するとかして個人投資家を増や
さないと、外国機関投資家のやりたい放題だぞ
592(2): 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)22:05 ID:7MuzzDiV0(1) AAS
嫁と2人で4千万か
退職金もないのにどうすれば…
593: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)22:07 ID:rVUfZKPm0(1/2) AAS
素晴らしい社会構造の美しい国www
・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますんでwww」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・寄生虫ゴキブリ公務員「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
省24
594: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)22:07 ID:rVUfZKPm0(2/2) AAS
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw
省24
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s