[過去ログ] 【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)00:50 ID:N2NCm/hq0(1) AAS
本格的にマスコミが騒ぎ出したらまた芸能人が薬物絡みで逮捕されそう
746: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)00:54 ID:i3cWSJsi0(1) AAS
子ども産まなかったら貯められそうね

つまり少子化加速させろと
747
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)00:57 ID:0UaCPHyA0(3/3) AAS
>>744
で山本太郎政党って何人擁立するの?

NHKとか日本第一党とかとどっこいどっこいじゃないの?

東京選挙区くらいでしょ、山本太郎党に入れられるのは
748
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)00:59 ID:DzvPRXwR0(1) AAS
証券会社はありがたいだろうな。今回の金融庁の「失言」は。
客が殺到する。
749: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)01:01 ID:PajmjEGa0(6/8) AAS
>>747
擁立は一人決まったけどね
蓮池透さん
どんな政策を持っているのか全く分からない
オリーブの木なら消費税廃止、これ一本みたいだが
YouTubeの視聴も伸びないしいまいち
750: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)01:02 ID:iNIGeGLQ0(1) AAS
取るだけ取って社会保障無し
江戸時代から続く美しい日本の伝統
751: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)01:21 ID:4M9RShGR0(4/5) AAS
投資はやめた方がいいぜ
752: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)01:22 ID:q54aH/Ua0(1) AAS
80歳ぐらいまでに老衰で死ねるような
薬があればいいのに
753: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)01:54 ID:zApWRvSq0(1) AAS
投資で儲かるのなんてごく一部なのに
754: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)01:57 ID:4M9RShGR0(5/5) AAS
投資失敗自殺者を増やそうとしているのか?
755: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)02:00 ID:jyZ155Gg0(1) AAS
キャピタルゲインを目指すなら、もう日本での運用はやめた方が良い
アメリカ 70%
インド30%

これで十分なリターンが得られる
756: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)02:13 ID:16h872oS0(1) AAS
>>332
オマイなんで楽な公務員になんなかったん?能不足なん?
757: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)02:24 ID:n1DcXUWa0(1) AAS
>>561
氷河期が年金もらう頃にはそうなってるだろうな
758: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)02:30 ID:O5gX4fLR0(1) AAS
何が2000万だ、革命を起こせ!
759: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)04:41 ID:NVVTeQEs0(1) AAS
>>82
残念ながら権利は結婚後の分しか発生しない。
(結婚前は各々掛けてるでしょって事。)
760: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:18 ID:Pj57QQAp0(1) AAS
投資とギャンブルは違うとかよく聞くよな
761: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:30 ID:KmRNGdZF0(1) AAS
ニュースでやってるけど麻生の言い方が苛つくなこいつ死ねよマジで
762
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:41 ID:klSb2ucs0(1/6) AAS
投資信託初めて1ヶ月で-8%だけどどうすんのこれ
763: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:43 ID:UV435u3K0(1) AAS
>>762
毎月買い増していくんだよそういうのは
764: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:44 ID:fxA0PKzA0(1) AAS
その貯めた2000万円、持ち家の大規模修繕費用で消えそうだな

金に余裕がないやつは、家なんて買わないほうがいい
どうせ空き家だらけのたたき売り時代になる
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s