[過去ログ] 【富裕層優遇】高齢者の働く意欲をそいでいる…「在職老齢年金制度」廃止検討、年金財政は1兆円の支出増 財源のメドなく (148レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)09:07 ID:hfhQWHT60(1) AAS
詐欺は法律で罰せられるのに国が率先して国民全員相手に詐欺を働き続けるってどうなの...
95: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)09:08 ID:DZLOSzTt0(1) AAS
また財務チョンの下僕アベチョン
財務省役人利権のための政治がアベチョンノミクス
96: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)09:24 ID:H+rkTVAB0(1) AAS
そもそも高齢者がそんな高い賃金もらう職についてんのが異常
97: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)09:28 ID:CDQNLi/u0(1) AAS
貧乏で自殺するなら公務員と公務員の家族を巻き添えに
していけば世の中の役に立って逝ける
98: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)09:31 ID:V3K4sBOD0(1) AAS
家賃収入だとか顧問料だとか座ってるだけで高収入なのと
肉体労働で細々と収入あるのと分けろよ
年金以外の収入で毎年豪華客船で世界一周しても金有り余ってるやつに年金必要なのか?
99: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)09:32 ID:97n6lPX80(1) AAS
働いたからって年金を減らすのは不公平だしな
富裕層しか減らされていないというのなら
高所得者だけ減らせばいいんじゃないの
100: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)09:33 ID:lHC8nN490(1) AAS
>>72
行徳に住んでマイネオ使ってろ
101: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)09:33 ID:rb6gIU0/0(1) AAS
1兆円の財源があるならほかに使えばいいのにな
102: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)09:40 ID:KmdPE6Za0(1) AAS
いつでも年金暮らしできる上で70まで働くのと
年金もらえないから70まで働くしかないのは
結局70まで働くのは同じでも雲泥の差だぞ
103: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)09:41 ID:YMO00I9e0(1/2) AAS
ぶりぶりぶりり
104: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)09:42 ID:mawN6lcX0(1) AAS
消費増税の理由の一つですよね
105: 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/06(木)09:43 ID:7FVofXW20(1) AAS
年金は月20万までにすればいい
夫婦でも生きられる
106: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)09:44 ID:wv/RzUp80(1) AAS
保険料アップに支給額減額ならほんと怒るよ
今の年寄りの年金を削っれってんの
公務員の年金貰いすぎなんだよ
107: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)09:44 ID:AI21MefH0(1) AAS
>>1
年金制度崩壊
死ぬまで働け
108(1): 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)09:55 ID:Qsyq96vw0(1) AAS
日本株投資で大分利益出てなかった?
109: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)09:57 ID:tzjkU4oP0(1) AAS
消費税廃止して、
法人税を40%に戻せよ。
何十年ボケるんだよ。アホか?
110: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)10:02 ID:k5bsK/c/0(1/2) AAS
┏( .-. ┏ ) ┓
【Android ID🤖がいっとき付いちゃった私】part.a
* フジテレビ&安倍首相側統一会派は
【Android半導体チップ】を
全世界の携帯・PCに搭載しまくり
【世界中の人類の脳🧠思考(感情)・五感】を
完全に掌握して操り始めた
(国立大学法人/東京大学脳科学部門/加担)
省7
111(1): 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)10:21 ID:pznHsvOW0(1) AAS
一定期間年金を納め、受給年齢に達したなら、
約束通りの満額払えよ
それで財源足らないというなら
そもそもシステムの欠陥だろ
働けるならおあずけですよ、なんて詐欺だろどう見ても
マジで脱退する権利認めろ
払った分返せ!
112: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)10:23 ID:pKyh2XHz0(2/4) AAS
>>22
これ。児童手当の財源にはとやかくいってたのにこういうのはサラッと通す。1兆あったら児童手当に回せたじゃん。
少子高齢化は完全放置で今だ金だけ自分だけという新自由主義が溢れ出てるわ。残念ながら日本はもうチェックメイト
113(1): 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)10:31 ID:pKyh2XHz0(3/4) AAS
>>111
年金問題じゃあのロシア政府ですら抗議デモである程度譲歩したからな。
外部リンク:r.nikkei.com
日本に必要なのはこういうの。
国民が理不尽さに慣れすぎて年金返還デモすら起こさない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s