[過去ログ]
【少子化】18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42 ★3 (1002レス)
【少子化】18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42 ★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
700: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 19:08:50.35 ID:OyIcYaHC0 >>668 結局カネ 金持ちの多い港区や中央区が 東京で出生率トップ ベビーブーム起きてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/700
701: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/07(金) 19:08:55.94 ID:yHjpBhs20 >>636 そりゃ企業は利益をもたらす成功者を求めてるからな。 まあ、本当の話をすると59まで応募可能な国家公務員の正採用があるけどね。知り合いが54で転職した。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/701
702: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/07(金) 19:08:58.64 ID:nCBSWS5B0 >>699 出た過去の自慢 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/702
703: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/07(金) 19:09:00.88 ID:oSbvvBCM0 >>429 その通り http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/703
704: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 19:09:01.28 ID:jC4XCUoB0 >>671 先進国で少子化が進むのも娯楽の多様化が大きく関係してるだろうね、先進国が新興国出身の移民を入れたって2世3世と続くうちにどうせ子供産まなくなるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/704
705: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/07(金) 19:09:01.65 ID:935kClf90 うちは三人作ったけど金くれよ、ホント。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/705
706: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/07(金) 19:09:04.15 ID:jMRPobAa0 >>584 少なくとも留学生で経営成り立ってるようなFラン大学は要らない 留学生ばかりの大学なのに国から補助金が出てるしな… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/706
707: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 19:09:05.17 ID:SKzWjNSK0 昔と違い社会保障も充実してるから、子供がいなくても困らんからな 子供がいないと損をする制度にしないと出生率は上がらんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/707
708: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 19:09:06.71 ID:JUJc2oXW0 >>671 昔は当たり前だったから産んだだけで、社会の圧力が無くなれば減るに決まってるよね 自由の代償みたいなもんでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/708
709: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/07(金) 19:09:09.39 ID:LlPbqmPW0 >>687 ロリコンと未成年の結婚は別の問題 迷惑してるなら結婚を強制させないと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/709
710: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 19:09:16.59 ID:RYqLbY4u0 国民一人ひとりの生産性が上がったことでそれほど人口が重要じゃなくなったのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/710
711: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 19:09:23.92 ID:VMTZWIAM0 >>670 世代別投票率調べてみ 政治家がどこ向いて政治やるかよくわかるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/711
712: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/07(金) 19:09:24.69 ID:hIiRe+u30 >>690 若い人は安倍を支持して自民党に投票しているぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/712
713: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 19:09:27.45 ID:XARizH/s0 ストーカー規制法のせい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/713
714: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/07(金) 19:09:29.49 ID:DlcwfSL70 少子化は先進国において世界的な現象だからそこが人類の限界なんだろうな。あとはロボットにバトンタッチして、太陽系の寿命がつきる前にロボットが宇宙へ旅立てれば、地球生命のバトンリレーは形こそ変われど途絶えることなく続いていく。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/714
715: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 19:09:39.97 ID:uisDjYxp0 >>666 今の子供は勉強とスポーツだけで家事手伝わないからな 昔は子供は7歳になれば男は薪割り草鞋作り、女は炊事洗濯だったし 弟妹の世話は兄姉がやった 10歳になれば丁稚奉公で親に仕送り こういう時代には子供を7、8人作ってた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/715
716: 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/07(金) 19:09:41.83 ID:WVUuYm310 >>668 よくみろ、完全に【子育て福祉財源】とリンクしてる 北欧を抜いて年金財源トップスリーの ◯日本 ◯イタリア ◯スペイン 子育て福祉財源が少ない団子三兄弟が全滅。年金は充実してるから、国家が衰退しながら寿命だけ世界トップ争い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/716
717: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/07(金) 19:09:42.19 ID:bh52z9iF0 >>699 そのプライドが足枷で邪魔なんだよ ガムシャラにいかんと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/717
718: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 19:09:50.54 ID:QFg4/cQ+0 沖縄は常にトップだよな 大学進学とかで県外へ行く若者が少ないからだろうか? トンキンではなく沖縄をお手本にしなくちゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/718
719: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 19:09:52.21 ID:M2Ana9ii0 今後は消費税増税も来るからねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899217/719
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 283 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.832s*