[過去ログ] 【少子化】18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:03 ID:DT2YJ6C10(13/22) AAS
>>486
ガンガン産んでくれ
495: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:03 ID:NGMWITzL0(3/3) AAS
>>395
安倍晋三 高市早苗 小池百合子 片山さつき 三原順子 櫻井よし子.
英霊が守った地で育てた子供の総数 0人
496: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:03 ID:GpLRZigk0(1) AAS
ジジババに費やしてる補助金全てカットして若者に手厚い保護をすべきだろ
どの政治家も政党も嫌がる事だろうけどさ
497: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:04 ID:w0z+B3Xg0(1/8) AAS
子供とかリスク要因でしかないわ
絶対独身がいいわ
498(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:04 ID:a3pBa8L30(10/18) AAS
>>479
2人目で辞めるやつ多いわ。大変なんだろうな。
499(2): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:04 ID:rrWbUV5w0(1) AAS
日本て何かプラスに向かってることって
あるの?税額ぐらいだわな
500: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:04 ID:xXjqNmIlO携(4/11) AAS
福島原発の周りに原発を大量に作ればいい。反対派もいないし事故が起きてももともと汚染されてるし
電気代無料の国ができる
外国へ売電したり、電気が必要な工場を誘致してそこから税収を得る
日本は無限に電気作れる神の地を手にいれたんだけどな。油田みたいな
501(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:04 ID:HSK8lkzY0(2/2) AAS
>>480
団塊の時代より高齢者の数が増えすぎて歪だけどな
団塊もそこそこで死んでくれていいのよ
502: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:04 ID:utRRbzOI0(1) AAS
令和元年までみんな我慢したからだろ?
503(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:04 ID:stxmeNs40(1) AAS
日本人は童貞と処女でも子供が産めるよう進化しないと先がないな
504: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:04 ID:NCjg5wQQ0(2/4) AAS
>>214
若者の高学歴化は自分達の損!
としか考えない団塊ジュニアが票田だから無理だろうね。
505: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:04 ID:vaCWEWpd0(2/11) AAS
下級が減ってすっきりするんだろ?
上級の願ったり叶ったりじゃないか
これからは多民族と共生して楽しみな上級さんよお
俺ら下級はこのまま消えていってお前らの苦しむ姿をあの世から見ていてやるよ
506(2): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:04 ID:wEcGjcR70(1/2) AAS
>>236
自分の子孫もいないし上級国民の子孫が
他国民に蹂躙されると思うと楽しくて仕方がない
507(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:04 ID:+ypQfNTn0(1) AAS
一つ言える事は…このスレに幸せな既婚者は居ない。
508: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:04 ID:fnHIytc60(1/5) AAS
>>423
・日本では日本語しか通じない(日本語を覚えなければならない)
・日本語は他国では通じない(英語のような汎用性がない)
・日本の給料は先進国の中では安い
・日本の企業では若くして重要なポストに就くことは難しい(年功序列だから)
移民も外国人労働者も
優秀なのは来なくなるだろうな
509: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:04 ID:K0pvGuLA0(6/11) AAS
>>381
少子化対策をする必要はないからバラ撒く必要もなし
「金が無いから」やらない人間は、金があってもやらない
510: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:05 ID:8H8GgPbv0(3/7) AAS
たまに見る意見としては、若い奴は就職した時点で奨学金の返済を何百万と背負ってるので
全然金が貯まんないってのだな。
511: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:05 ID:w0z+B3Xg0(2/8) AAS
なお令和元年はパコパコママが大量発生する模様
512(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:05 ID:a3pBa8L30(11/18) AAS
>>499
老人比率。今も世界一だけど、この先ブッチギリで世界一を維持すると思うよ。
513: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:05 ID:L/P830QGO携(37/51) AAS
>>1
先住民クローン政策系
これでok(´・ω・`)
どうせクローン技術躍進で将来的にこうなると予想(´・ω・`)
俺みたいな真の愛国側が200年先等でやると思うわ表でやるか地下でやるかは知らんが(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s