[過去ログ] 【悲報】ファーウェイが「MateBook」新機種開発打ち切り、制裁でCPUやOS調達困難か (638レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
614: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:33 ID:TClfLASi0(1) AAS
>>381
俺もgram使ってるけどいいよね
ただ日本で普通にサムスンノートブックが売ってればそちら買うんだよな
615: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)02:18 ID:Z6dBbZ8g0(1) AAS
>>611
母数が大きいから数が多くなるんだが、厳しくないか?
【富裕層】
富裕層の年収は約2900万円以上。
割合:361万3000人
【中間層】
中間層の年収は750万円〜850万円
割合:1000万人(推測)
【サラリーマン層】
サラリーマン層の年収は平均年収250万円〜
省4
616(1): 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)02:40 ID:IUq8T6CU0(1/2) AAS
>>611
国を維持するためには
シナは日本の10倍以上の経費が掛かるんだけど?
いくら金があると言っても、
そんなの少し経済が傾いたらあっという間に破産するよ?
そもそも、自国で独自の製品開発や発明をしないで来たから
未だに農業や治水やトンネルを掘る技術すら日本に頼ってる状態だよね
日本はそろそろバイバイするので大変な事になるねえw
617(1): 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)07:36 ID:nCavN9hF0(2/2) AAS
>>616
本当に行き詰まったら日本と戦争してでも
技術を奪い取る方向に行くだろ
そこまで困窮するなら独裁やめたらいいのにな
でもやめられない
618: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)07:39 ID:4lwbHSSS0(1) AAS
mate良かったのにな
619: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)08:03 ID:IUq8T6CU0(2/2) AAS
>>617
あっという間に
アメリカとインド双方から飛んでくるミサイルの餌食だね
620: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)08:05 ID:+s3BxOvu0(1) AAS
>>98
米国輸出規制という制約があってだな、規制対象国に輸出すると大目玉を食らう。
そして北朝鮮は規制対象国。
621: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)08:09 ID:SQbOItRj0(1) AAS
これでzenpadが復活できるな
622: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)10:03 ID:Z/Zdw6x70(1) AAS
asus は故障大杉
623: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)11:13 ID:Cm41LiNM0(1) AAS
ZenFone2おじさん
624: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)13:15 ID:p8rFV6F10(1) AAS
あべこべにファーウェイが勝ちそうな雲行きだな
トランプの勇み足でシリコンバレーからアメリカ国内に亀裂が走り出してら
625(1): 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)13:44 ID:NSrDieAw0(1/3) AAS
Huaweiというか中国排除はトランプがどうじゃなく議会と国民が望んでる
イラン制裁でやらかしちゃったら土下座しない限り無理
なぜならZTEが死ぬまで追い詰められてるから
Huaweiが土下座すると中共の指示を認めることになるんで中共が死ぬ
制裁破りでリストに載って取引できなくなったんだから
法律に従って処置してるだけ
626(1): 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)21:43 ID:s7cjBvT00(1/2) AAS
>>625
アメリカ市民は望んでないぞ
627(1): 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)21:45 ID:NSrDieAw0(2/3) AAS
>>626
トランプ大統領、支持率が過去最高の46%
外部リンク[html]:www.sankei.com
628(2): 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)21:53 ID:s7cjBvT00(2/2) AAS
>>627
産経と朝日ソースはやめようや
629: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)21:58 ID:NSrDieAw0(3/3) AAS
>>628
>米世論調査会社ギャラップが4月17〜30日に実施した世論調査によると
外部リンク:www.nikkei.com
トランプ氏支持率、最高の46%に ギャラップ社世論調査
日本の新聞社がアメリカに電話かけて聞いてると思ってんの?
どこだろうと一緒だよ
630: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)23:16 ID:R+tmJS7A0(1) AAS
かなり早くから用意してきた独自OSが乗らないのはおかしいのでは
631: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)23:19 ID:n0Qk+Pee0(1) AAS
>>628
サイゾーもダメだ
632: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)10:32 ID:pLqLZ1N80(1) AAS
AndroidフォークのホモメンズみたいなきっしょいOS使えばいいやんw
633: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)20:03 ID:g6tAxU/l0(1) AAS
CPUは、RISC-Vで x86実行エンジンまで作り込むんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s