[過去ログ] 【悲報】ファーウェイが「MateBook」新機種開発打ち切り、制裁でCPUやOS調達困難か (638レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(4): 名無しさん@1周年 2019/06/10(月)23:48 ID:mH+mfq1r0(1) AAS
短期的には米国政府の勝ちだが、はたして中期的にはどうなるか?

このままだと米国企業の売上、利益も縮小方向。
21
(5): 名無しさん@1周年 2019/06/10(月)23:51 ID:MPu+ioRL0(1/2) AAS
>>15
あいぽん米国内で作ってもコスト5%しか上がらんって話だからなあ
仕事増えていいことじゃん物がなけりゃ5%高いやつ買うでしょ
25
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/10(月)23:52 ID:OogP0QqS0(2/2) AAS
>>15
利益のために安全保障を売り渡します?

ファーウェイ、海底ケーブル事業の51%株式を中国企業に売却へ
外部リンク:jp.reuters.com

これ、そのままいったら中国政府の意思如何で通信遮断を行える能力を持つことになるけど。
284
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)02:06 ID:kGhm6xHD0(1) AAS
>>15
さらに自力開発しそうだよな、あいつら
480: 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)10:12 ID:yIy3k0JB0(1/4) AAS
>>15
中国が本気を出して自国完結する日も…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.123s*