[過去ログ]
【人生100年】金融庁「老後2000万円」報告書…よく読めば3660万円足りないことに... (1002レス)
【人生100年】金融庁「老後2000万円」報告書…よく読めば3660万円足りないことに... http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
489: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/11(火) 18:40:06.40 ID:nGjJz1FG0 >>473 結局はそれがなんだよな 80過ぎてもう駄目だとなったら、ナマポ生活でも・・悪くないんじゃないか仕方ないんじゃないかと思える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/489
490: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/11(火) 18:40:06.97 ID:+dqpPHZC0 おれは60までに500万貯める自信ないわ せいぜい300〜400やな(´・ω・`) 野垂れ死に確定 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/490
491: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/11(火) 18:40:14.80 ID:hw4adiqs0 死人でるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/491
492: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/11(火) 18:40:42.77 ID:2V45iwk60 おばあちゃん、タンス預金じゃ増えませんよ。 いい話があるんです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/492
493: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/11(火) 18:40:55.50 ID:UebtmBHR0 >>1 どんどん、幸せを感じられない国になっていくねえ 70歳まで働くのが普通の「美しい国」 退職金を別にして2000万円貯めないと老後生活していけない「豊かさを実感できる国」 アベノミクスの果実を届けてくれてありがとうよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/493
494: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/11(火) 18:40:58.24 ID:nGjJz1FG0 議員、公務員の年金金額も癌 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/494
495: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/11(火) 18:40:59.76 ID:9FWVrO3C0 40未満の人のこと考えてる人が居ない状況で 若者の為に動いてますという政治家の多い事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/495
496: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/11(火) 18:41:08.94 ID:KboUdiod0 15年近く前に5000万円は必要と言われてたわけだが、 2割増しの6000は用意しておかなければいけない 諸条件を無視した話としても3600では本当に生きていくだけで何のために産まれたのかわからない老後になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/496
497: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/11(火) 18:41:14.13 ID:221S+tWt0 撤回されたらこの報告は全部無かったことになるからな お前らちゃんと記憶から消せよ 撤回後にガタガタ抜かすなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/497
498: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/11(火) 18:41:19.41 ID:PPLvR3OB0 大卒こどもひとりにミニマムで1000万 わしらの年金が危ないんじゃwwww この国、詰んでる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/498
499: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/11(火) 18:41:30.20 ID:m36T5iUC0 独身なら4000万くらいなら余裕じゃない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/499
500: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/11(火) 18:41:31.81 ID:xNplFr4k0 >>471 まじめに働けば幸せが手に入るということが否定された時点でこの社会もとうに終わっていたということだねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/500
501: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/11(火) 18:41:34.49 ID:Ni2mEqQa0 >>486 まあ既存マスゴミは ほっとけばジジババと一緒に自滅するのは確定なわけで その点は安心出来るけど、あと20年ぐらい我慢が必要だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/501
502: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/11(火) 18:41:41.65 ID:+dqpPHZC0 もう宝くじに当たるしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/502
503: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/11(火) 18:41:53.54 ID:lmRvIl660 今40歳だから年に100万円貯金すれば退職するあたりに3000万円くらいは貯まるかな… ムリムリカタツムリ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/503
504: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/11(火) 18:42:08.86 ID:24y6Y8fe0 なぁ、官僚にいる東大とか京大とか頭いいんだろ? まさか、えらそーにするのが仕事か? この状況をどう乗り切るんだ? まさか、弱いものに詰め腹か? 情けないイジメしかできない生き物か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/504
505: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/11(火) 18:42:19.71 ID:MIof6Q5U0 とりあえず これで自分どのくらいの年金貰えるか試算してみよう https://hokenstory.com/kosei-nenkin-hoken-how-much/ あくまで厚生年金だけ。これに国民年金70万くらい足した金額がグロス値。ここから健康保険料と介護保険料が引かれるが、まずは目安だけでも。 ちなみに、俺は65まで働いた場合(嫁60歳)の条件で計算。 厚生年金 年間210万プラス国民年金70万で280万だった。月にして23万。 これでも不足するので、あとは貯蓄1500万(積立)。退職金が税込2500万くらいだが、どうなることやら。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/505
506: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/11(火) 18:42:21.50 ID:U0xa3/070 >>454 不健康なオレ達が楽に早死に出来ると思うなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/506
507: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/11(火) 18:42:31.56 ID:xNplFr4k0 この報告書の意義は労働意欲減少だね。金融庁GJ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/507
508: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/11(火) 18:43:01.94 ID:ENkdxqPt0 みんなそんな金あって老後生活してないぞ 引きこもってないでお外出てみろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560240215/508
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 494 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s