[過去ログ] 【人生100年】金融庁「老後2000万円」報告書…よく読めば3660万円足りないことに... (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)18:10 ID:Ni2mEqQa0(1/27) AAS
>>286
その頃にはナマポ制度なんて
今とは全く違うものになってるよ
死んだ方がマシな生活を送ることになるだろなw
311
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)18:11 ID:Ni2mEqQa0(2/27) AAS
>>299
アメリカみたいに警察が容赦なく射殺する時代になってるだろな
あとゲートタウンがあちこちに出来ると思われ
337: 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)18:15 ID:Ni2mEqQa0(3/27) AAS
>>320
つうかスラム街が出来るんだろ
アメリカなんか川の両岸で全く違う街並みなんて都市がザラ
底辺はそこで自然にくたばる
384
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)18:24 ID:Ni2mEqQa0(4/27) AAS
>>370
上下というか世代間闘争だよね
選挙の世代別投票先がくっきり分かれるようになってきたしな
422
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)18:29 ID:Ni2mEqQa0(5/27) AAS
>>391
日本の特殊性として
報道がオールドメディアとネット以降で二極化してるからな
既存マスゴミの顧客ってもはやジジババしかいない訳で
その顧客に都合の悪い実態は報道するわけが無い
465: 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)18:35 ID:Ni2mEqQa0(6/27) AAS
>>441
その上級とやらが資産や収入格差ではなくて
世代間格差になってるのが日本の特殊性
氷河期世代でまともに上場企業に就職できた奴でも
生涯賃金は前後世代と比較しても相当に少ないからな
480
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)18:38 ID:Ni2mEqQa0(7/27) AAS
>>459
政治家であれ企業経営者であれ
自分の死んだ後のことまで考えて手を打つことの出来る奴は稀という事
大多数は自分の生きてる間のことしか責任を取らないし、取る気も無いだろ
501: 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)18:41 ID:Ni2mEqQa0(8/27) AAS
>>486
まあ既存マスゴミは
ほっとけばジジババと一緒に自滅するのは確定なわけで
その点は安心出来るけど、あと20年ぐらい我慢が必要だな
509
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)18:43 ID:Ni2mEqQa0(9/27) AAS
>>489
今のナマポが持続すると思うなと言う話
欧米のようなスラム街での極貧生活が待ってるよ
523
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)18:45 ID:Ni2mEqQa0(10/27) AAS
>>512
金持ちが金使ってくれてんだからむしろ感謝しないと
一番の問題は日本の総資産の7割近くを保有してるジジババ世代が
金を使わずに貯め込んでる事なわけで。
そのうち相続税100%時代が来るかもなw
542
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)18:51 ID:Ni2mEqQa0(11/27) AAS
>>533
欧米に行けば実感するけど
一般庶民なんて存在しないんだよ
一億総中流なんて世界的に見ても稀な社会
ようやく西洋文明の崩壊に日本が追いつき始めただけ
573
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)18:55 ID:Ni2mEqQa0(12/27) AAS
>>550
それが共産主義革命なわけだが
結果は知ってるだろw
御免被るわ
597: 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)18:58 ID:Ni2mEqQa0(13/27) AAS
>>580
アカのジジイはとっととくたばって下さいな
そもそもお前ら足掻いてるのも、この苦境の一因なわけで
622: 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)19:02 ID:Ni2mEqQa0(14/27) AAS
>>599
無い無いw
そんな国には誰も住みたく無いし
そもそも誰も投資しないから滅ぶだけ
643
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)19:05 ID:Ni2mEqQa0(15/27) AAS
>>628
そう思う奴が増えると
先にナマポ制度が崩壊するのは
理解してるよな?w
652: 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)19:06 ID:Ni2mEqQa0(16/27) AAS
>>639
海外でマシな国ってどこよw
669
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)19:09 ID:Ni2mEqQa0(17/27) AAS
>>655
第一次って70台後半のジジババだぞw
氷河期世代はテロなんて起こさなくても有権者としての権利を行使すればいいだけ
だから氷河期世代内での格差対立を仕込んでくる連中に騙されないようにね
713: 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)19:16 ID:Ni2mEqQa0(18/27) AAS
>>689
消去法で選ればれてる政権は
負けないからな
730: 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)19:19 ID:Ni2mEqQa0(19/27) AAS
>>705
原資が税金の国の制度だからこそ
どうにでも変えられるという事
現状の制度がそのまま続くとかあり得ないから
753: 名無しさん@1周年 2019/06/11(火)19:22 ID:Ni2mEqQa0(20/27) AAS
>>738
むしろ消費税を他の先進国並みに上げていいから
所得税や法人税を劇的に減らせと。
現行税制って不労層のジジババしか恩恵受けてないわけで
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s