[過去ログ]
【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた! ★17 (1002レス)
【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた! ★17 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
780: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/13(木) 01:14:05.33 ID:ZOpN3KQg0 もう払い損の年金なんてバルスしちまえよ 精算精算 支払い済みを返却しそれで自己責任の元運用しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/780
781: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/13(木) 01:21:52.47 ID:zp3xsZYk0 >>543 もう無理だわ移民入れまくって保守面やめてくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/781
782: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/13(木) 01:22:15.47 ID:ClIW3TiP0 マニフェストだっけ??? 民何とか党さんが豪語しておきながら、少しも守れないって呆れたなー てか、この糞安倍に勝てない野党ってレンポゥがいるせいだと思うよ 毎朝ドヤ顔なんちゃって中国人出ててウザいんだよね 叩くだけで、ちゃっかり無駄な人件費かかってるの自覚した方がいいよ。 意味ない仕事して、税金で無駄飯食ってる自覚した方がいい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/782
783: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/13(木) 01:34:37.35 ID:A2NnfLyK0 ハッキリ言えることは野党を選んでも2000万必要な事実は変わらない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/783
784: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/13(木) 01:47:46.88 ID:36f2oXNo0 じゃあどの政党が天下とったら一番安くすむんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/784
785: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/13(木) 02:40:15.65 ID:BM/Fb+Jr0 自民党は鼻くそ 他は糞 どっちか食べろと言われたらまだ鼻くその方が幾分マシって選択肢ではどうしようもない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/785
786: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/13(木) 03:14:52.75 ID:Yib7RMxcO >>1 パヨクをおちょくって発狂させる画像できたよ。立憲&共産落とそうの方が実現するやろうw 参院選でまた安倍自民党圧勝して>>1や@nasukoBが支持する立憲共産は大惨敗 ずっと安倍自民党に選挙で負け続ける立憲&共産>>1と@nasukoBが選挙後にまたフセイセンキョガーと発狂してるのを見るのが楽しみやw https://twitter.com/sUAQYDmzfZ24iPi/status/1138761303273627649 立憲民主党・日本共産党支持者には失礼だけど、こっちの方が簡単に見える。 #クソコラ アベガーしか言えない立憲と共産アホ信者の知的障害者パヨクすぐに論破されるw https://twitter.com/shin_shr190506/status/1138614549433602048 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/786
787: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/13(木) 03:33:35.97 ID:mDmSF9j60 確かに悪くなる分には知れてるからギャンブルする価値あるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/787
788: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/13(木) 03:38:27.17 ID:tgj1f69M0 政権交代したら2000万配るくらい言えよ まったく話にならん野党 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/788
789: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/13(木) 03:50:12.33 ID:lW25F7cg0 長期政権にしか出来ない事ってあると思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/789
790: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/13(木) 04:09:38.72 ID:vw3aIfQf0 2000万 無いと生きられないらしい。安倍ちゃん、マジで許される?こんな詐欺年金やって。>>1 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/790
791: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/13(木) 04:14:01.99 ID:YsD0PKYy0 こっちにも貼っておこう 年金100年安心プラン! 公明党寝屋川市議会議員・池添義春 2011年 2月 5日 http://www.komei.or.jp/km/neyagawa-ikezoe-yoshiharu/2011/02/05/%E5%B9%B4%E9%87%91100%E5%B9%B4%E5%AE%89%E5%BF%83%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%EF%BC%81/ >最近、多くの方から公明党が2004年に主導した「年金100年安心プラン」は現行制度で大丈夫?」と言う質問がありますので、ご紹介します。 >詳細は本日2月5日(土)「公明新聞4面土曜特集年金改革」を読んで下さい。 > >年金制度改革をした背景には2004年の改革まで5年ごとに年金制度を見直ししたために「保険料はどこまで上るのか」 >「将来は年金を受け取れるのか」との不安や不信がありました。多くの国民の願いは「ずっと変わらない年金制度の整備」でした。 > >そこで当時厚生労働相だった坂口力副代表が2004年に中心になり「持続可能な年金改革」を成し遂げた。 > >制度設計するに当たり、100年先までの日本の人口構成の変化を出し、いつの時点でどれくらいの年金額が必要か計算。 >今は5年分ほどある年金積立金を100年先に1年分だけ残るようにし、残りを後世代のために取り崩せばやっていけることが判明。 >(しっかりした統計資料を基に計算設計) > >「年金100年安心プラン」とは? > >?保険料は18,3%を上限に2017年まで段階的に引き上げ、それ以上保険料が上らないようにした。 > >?もらえる年金はモデル世帯で現役世代の手取り収入の50%を確保。 > >(年金改革を実現するために、国庫負担を1/2に引き上げ、積立を活用して後世代の給付に充てる、 >負担の範囲内で給付水準を自動調整する仕組みも導入) > >2009年の財政検証(年金財政の5年後との「定期健診」)でも、今後、100年にわたり、50%台を維持できると試算されています。 > >しかし現在の制度をより良い制度にするために、無年金、低年金問題を解決していかなければなりません。 >それには、国民年金の未納保険料をさかのぼって事後納付できる期間を2年から10年に延長する。 >年金の受給額が少ない人には基礎年金を税金から25%上乗せする。公明党はこれらを実現するために、 >事後納付できる期間を2年から10年に延長する「年金確保支援法案」が継続審議中。 >基礎年金を税金から25%上乗せする「基礎年金加算制度」の創設を主張しています。国民年金満額6万6千円なら、8万3千円。 >夫婦世帯なら年収200万円未満、単身なら年収160万円未満に上乗せする考えです。追加財源は1兆円以内で実現可能です。 > >公明党は、ほかに、パート労働者への厚生年金の拡大、育児休業期間の国民年金保険料の免除措置も推進してまいります。 これさ、公明党・寝屋川市議の池添義春氏が言ってるように、坂口氏が厚労大臣時代に「年金100年安心プラン」を公明党が提唱してるから 『しっかりした統計資料を基に計算設計』しましたと胸を張っていた以上、公明党はとんでもない事になるんじゃないの? 公明党の旗印の内、平和の部分は消えてるから、残る旗印は福祉のみだけど、その福祉さえ、粉々に砕け散ったと言わざるを得ないと思うし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/791
792: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/13(木) 04:14:34.48 ID:YsD0PKYy0 これも貼っておく 公明党の福祉の旗印も、実際には公明党政権下で社会保障の圧縮による事実上の削減がかなり推進されてきたし 実際にはとっくの昔に『看板に偽りあり』の状態になっていたけど、あまり大きく取り上げられる事はなかったよね だから学会員達が、公明党を宜しくとか、この人はいい人だから、みたいな事を言って、選挙活動で歩いて回っても 言われた相手から「公明党の政策を知ってるのか?」とか「何してるのか理解してる?」と返されても まだ上手く誤魔化して何とかなってたけど、この問題で「年金100年安心プランって嘘だったんじゃないか」と返されて 「もう入れない」「騙された。二度と入れない」と非難されたら、反論不能に陥るよな しかも学会員の中にも、この問題と直結する中低所得層はいるわけだから、自分の未来の生活が危ういとなって かつ公明党と創価学会に騙された、いいように利用されてきたんだと考え出したら、公明党に投票しない人が増えるし それだけでは済まず、場合によっては脱会にまで至る人も激増するよな なにせ「年金100年安心プラン」って言って、老後の生活は不安はありませんよと言いつつ 生活費まで切り詰めさせて現役世帯や年金受給世帯に多額の財務までさせるような事をして来たんだから 本当に公明党、今選挙やったら、比例得票600万切るんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/792
793: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/13(木) 04:19:23.12 ID:biyO/fDQ0 確かに自公落とした方が楽だな ついでに中層以下が苦しむ原因の消費税も廃止で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/793
794: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/13(木) 04:22:12.96 ID:ODBoA8iC0 落とす意味が有るのかって話じゃなくて落ちる不安の無い与党議員が 必死こいて仕事する訳ないんだからケツに火をつけるためにやるんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/794
795: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/13(木) 04:47:26.41 ID:vw3aIfQf0 ・ お前らの。。。。。。。。。。。。。。。。。。。美しい国へ! 年金\(^o^)/ 【 要注意!】日本政府とうとう詐欺行為を働く。。。。。。。。届け、がないと自動的に、、、年金支給開始が70歳まで先伸ばしされる、仕組みに変更=政府。 20代とかぁ 年金、支払うの馬鹿らしいだろ。加入する前から破たんしてるのに。\(^o^)/ ■【年金2000万円】50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する ★ ■【老後2000万】日商会頭「お金が不足するから資産運用をと云う次元の話ではなく、年金制度について議論をするべきだ」 超 うける!>>1 ■【朗報】森山国対委員長「老後二千万の報告書は無くなりました。国民の皆さんもう安心してください」 ■老後2000万円、自民「報告書はもうなくなった」我らが日本国、政権の都合で公文書が出たり消えたりする時代へ なんて 美しい国になったんだぁ! 安倍晋三 ■【朗報】自民党公明党「金融庁が勝手にやった、猛省を促したい」、老後2000万円不足問題は無かったことに… ■【年金不足2000万】ニート、無職、ひきこもり、フリーター、派遣の人生相談会 俺らの人生どうするよ LGBT、生産性ないから生かす価値ない。らしい! 自民党・杉田水脈。 謝罪なし! 自民党Tシャツに 若者 大騒ぎ! ■【講談社ViVi】自民党とのネット広告で批判殺到 「機関誌になったのか」「Tシャツより年金を」 ・・・・・安楽死 しろ! >>793 そんなの無理! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/795
796: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/13(木) 04:47:45.00 ID:HmwCTVWt0 これは罠ね 2000万分年金減らすつもりなんだろう それのわざとのリークなんじゃないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/796
797: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/13(木) 05:01:12.19 ID:zYzWRHLD0 今いる糞やくにたたない元民主の残党を国会から駆逐して新しい真面目な政党がでてくるのが先 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/797
798: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/13(木) 05:10:09.37 ID:T7tlqwbC0 でも、自公には勝てないんでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/798
799: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/13(木) 05:23:49.72 ID:zYzWRHLD0 法案に意見して修正させるのも立派な仕事だろ 政権とることしか頭にないから嫌われてるのがなんでわからないかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560331486/799
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 203 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s