[過去ログ] 【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた! ★17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:14 ID:fXJKM1R70(8/20) AAS
>>239
転職しないと一生年収400万の時代だぞww
ほんと老害って現実見えてないね
この前の50万か30万かと一緒w
243: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:14 ID:9KB1IIBF0(11/11) AAS
退職金がほしいなら同じ仕事を30年以上続けろ
244
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:14 ID:J/bbo6fh0(27/45) AAS
職を転々とするのは今当たり前だよ管理職を小さい会社でもやったら即転職したほうがいい氷河期世代が抜けてて大手で足りてないから引く手数多
給料も1.5から2倍もあり得る
245
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:15 ID:baOZrauM0(6/7) AAS
>>240
雇用は今の方が全然いいぞ。
246
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:15 ID:Fcfrmebs0(1/4) AAS
山本太郎に入れる方が2000万貯めるより簡単だよ
247
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:15 ID:rRBOgqZY0(3/7) AAS
>>237
ハイパーインフレって戦争でも起こるのか????
なんでハイパーインフレが起こるのか仕組み理解してないんじゃないの
248: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:16 ID:N8kDMj/X0(3/4) AAS
2000万なんて中小企業でもソコソコ遊んでコツコツ貯めてれば、60歳まで余裕で貯まるだろ。
249
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:16 ID:J/bbo6fh0(28/45) AAS
>>240
あの頃はどこも赤字決算連発だったので
250: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:16 ID:t6+Mv3AZ0(1) AAS
特別永住権も含め、日本に帰化してない外国籍の人の生活保護は禁止
外国人留学生への、日本人学生よりも手厚い援助は禁止
251: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:16 ID:/EJn2o480(1) AAS
自民公明落としてどうするんです?
立憲民主党がまた「埋蔵金」と言い出しますよ?笑
252
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:16 ID:dL945L4Q0(14/28) AAS
>>242
それお前が無能なだけってオチじゃんw
自分のことをさも日本人全体の事のように語るのはサヨクの悪い癖だなw
253: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:17 ID:fXJKM1R70(9/20) AAS
>>244
世の中には課長で年収400万とかいう世界があるらしいからなぁ
254: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:17 ID:odKJFG9y0(1/7) AAS
テレビで2000万放送やりまくってるけど
公務員の退職金が余裕で2000万オーバー
ということとNHK職員の年収1500万は
言わないのな
255
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:17 ID:EDK9j/qM0(1) AAS
そもそも年金だけをあてにして、夫婦で2000万すら貯めずに老後に突入するクズがいることにびっくり。
なんで貯金しないの?
酒とかタバコとか宝くじとか、アホみたいなことに金を使うのやめたら?
256: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:17 ID:ZFEnGtEi0(1/5) AAS
>>246
一人で何が出来るんだよw
夢見てるどころか病気か?
257
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:18 ID:fXJKM1R70(10/20) AAS
>>252
日本の平均年収知らんの?www
マジで老害やん
258
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:18 ID:KnqGxkgT0(1/2) AAS
>>1
自公が大チョンボするとか経済が崩壊するとかしない限り
2000万貯めるほうが簡単だろ
259: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:18 ID:2bo+YhJb0(1/21) AAS
立憲民主に入れたところで2000万円問題は解決しない
260
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:18 ID:baOZrauM0(7/7) AAS
>>247
山本太郎の政策だとまず間違いなく国の借金が爆発的に増えるよな?
流通する貨幣が大幅に増えて物価もその分上がる。
261: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水)19:18 ID:J/bbo6fh0(29/45) AAS
>>252
無能どうのでもないよ
業界によって給料水準が違うだけ
その辺理解できてない人が多い
俺は優秀な中では無能よりだけど
稼げる業界を見つける能力は有能の有能だと思う
1-
あと 741 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s