[過去ログ] 【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:36 ID:xgyTRq9h0(1/16) AAS
文句言っている奴の年金の支払いを三倍以上にしないと無理だよな
725: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:36 ID:WWxzDGBs0(8/13) AAS
>>656
俗に言うニート雇ってるような親世代はそういう金で氷河期世代を養ってるっていう側面はあるわな
真面目に一人暮らししてるようなのは一番損してる気がするわ
726(4): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:36 ID:lpuq3ea00(1/2) AAS
べつに年金がどうだろうが
それなりに人生設計して貯金くらいするよな
まさかマジで年金に身を任せてたヤツがいるのか
727(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:36 ID:EI+O6c1v0(4/4) AAS
>>553
元々の報告書の内容見たのか?
年金受給等で月の収入21万に対し支出26万だぞ
21万もらってて貯蓄もないならその中でやりくりしろよってだけの話じゃん
728(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:36 ID:xAEn09yd0(1) AAS
>>630
これ
派遣制度を欧米と同様の専門職のみ対象に戻すべき
ピンハネ率は労働者と派遣会社と企業で設定すべきもの
派遣費用は本来人件費として扱うべきものでもあるし、労働者本人に人件費並みに還元すべき
729(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:36 ID:s4eb26PB0(21/26) AAS
>>710
日本人もスウェーデン人みたく年取ったら釣りでもしながら暮らしたいよね
730: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:36 ID:vpBxEQle0(1) AAS
これで「働いたら負け」という事が実証されてしまったな。結果的にアイツが正しかった。
731: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:36 ID:AO9p1H9h0(3/4) AAS
50歩先に進んでいれば天才扱い
100歩先に進んでいれば狂人扱い
732: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:36 ID:B7cloJuZ0(2/4) AAS
>厚労省局長「私どもは、老後は厚生年金だけで暮らせると言ったことはない、ただし僕には共済年金と年金基金があるから100年安心だはははははははははははははは」
ほうらね
733(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:36 ID:8nVZ61aD0(1) AAS
言ったことはないが勝手に思い込んでくれるので利用させてもらった
本当のことを理解させてしまうと制度自体を反対される恐れがあった
734: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:37 ID:iORU9pAF0(1/2) AAS
>>15
机上の空論
まず65歳以上に年収300万の仕事用意してから言え
735: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:37 ID:77a3Exrt0(2/2) AAS
>>657
的はずれなレスはいりませんので
736: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:37 ID:B5M8akW40(17/24) AAS
>>692
日本学生支援機構だけで大学生の2.6人に一人だってよ
≪奨学金「2.6人に1人」が利用 将来苦しむ「借りるリスク」とは?≫
代表的な奨学金といえば、日本学生支援機構の奨学金だが、同機構の「日本学生支援機構について(平成29年3月)」によると、学生数に対する奨学金貸与割合は、平成17年度では4人に1人だったが、平成27年度では2.6人に1人にまで増加。約1.5倍に膨れ上がっている
外部リンク:zuuonline.com
737(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:37 ID:9CRMbbm00(8/19) AAS
>>715
厚生年金がダブルでほぼフルで出るんだよ。
共働き最強だぞ
738: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:37 ID:ZSmWhNru0(3/7) AAS
>>720
そうするべきだな。
739: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:37 ID:O3ELL8xO0(2/2) AAS
もうそれで良いから掛け金は返せそれで終わり
740(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:37 ID:DNtxn6MU0(1/4) AAS
株だのなんだのを投資っていうのをやめろよ
ただのギャンブルだよ、何の保証もない
741: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:37 ID:WWxzDGBs0(9/13) AAS
>>723
完全二馬力世帯はそうなるね
特に公務員とか教師とかの二馬力が一番お金貯められそう
742: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:37 ID:88ae6ELK0(6/13) AAS
>>726
年金すら納められない奴らがこのスレにも多数…
743: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:37 ID:V4eZ8VDh0(2/2) AAS
>>717
ジジイババアだけな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s