[過去ログ] 【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」 ★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:20 ID:7cevHUwP0(1/2) AAS
いいから返せや
558: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:20 ID:k7bkvd/X0(1/2) AAS
じゃあ全額返金しろよ
559: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:20 ID:nElyutb30(23/27) AAS
>>555
アホは統計すら見ず
貧困から子沢山!とか言ってるんで
560: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:20 ID:sySgRKE90(13/25) AAS
戦略特区の『隠し審査』 「開催記録ない」はずが、証拠続出 野党は「原氏の関与」追及
毎日新聞 2019年6月14日 05時30分(最終更新 6月14日 06時33分)
外部リンク[amp]:mainichi.jp
561
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:20 ID:88ae6ELK0(3/13) AAS
>>550
少なくなると増えると思うよ
562
(3): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:20 ID:0tWIYgzJ0(19/39) AAS
>>543
共働きの方が裕福だから
子ども三人持ちやすい
563: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:21 ID:6CoFyB4M0(1) AAS
>>9
それをやめて全国民に分配したら一人当たり3円足らずなんだが。
564: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:21 ID:GTXQ+S3A0(2/2) AAS
誰もが結婚して子供産んでそこそこ遊んで2、3000万ぐらい貯めれるでしょって経済状況ならザワつかないだろ。

実質賃金や貯蓄率の低下、物価や消費税や年金支給開始年齢の引き上げ、70まで働け、という現状を見てたら、少子化どうすんの?、俺たちを誰が支えるの?、支える人いなかったらもっと貯めなきゃいけないやん?やっぱ結婚できないやん、ってなるわな。

年金だけの話に留めておきたい奴がいるっぽいけど、実際はありとあらゆる内政の問題が1つも解決してないからこうなる。
565
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:21 ID:aZYOL8950(5/12) AAS
>>547
私は最初から信用なんてしていない。
最悪払い戻しでもいいと思っている。
さすがに元金くらいは返ってくるでしょ。

>>551
全員がやってない今だからやればいい。
君のようなクズがやってない今がチャンスだぞ。
566
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:21 ID:N0PPXZRU0(1) AAS
年金をもらいたい人は共産党へ
年金は払うだけで、もらえなくてもいい人は自民党へ

既に年金をもらっていて
孫に安心して生活してもらいたい人は共産党へ
孫なんてどうでもいい人は自民党へ
567
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:21 ID:s4eb26PB0(11/26) AAS
>>562
現代若者の多くが共働きで半分が無貯金なんだよ。
現実見ろ
568: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:21 ID:eOgEdiXt0(3/4) AAS
>>545
その割には現役世代が払う年金保険料は高すぎないか。
今の年金受給者は仕事してんのか。
569: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:21 ID:vPFt/91J0(2/3) AAS
別に財源が足りないわけじゃないだろ
570: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:21 ID:FTRQKTOv0(1) AAS
月26使う計算なんだっけ?
若者ならいざ知らず、年寄りがそんなに必要な訳無いだろ
じい様夫婦は公営団地に住んで、少しばかりの土地を借りて耕して生きてたけど、月10も使っておらんかったぞ
ガンで死んだけど、保険はしっかりしてたから問題無かったし

今の現状をじい様が知ったら羨ましがるだろうな〜本人は80以上も働きたがってたし
571
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:21 ID:pAxAJyzW0(1) AAS
年金だけで暮らせる制度だろ確か・・・
572: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:21 ID:NrCkoXtP0(2/7) AAS
でもブランド物買ったりRV車買ったりして
見せびらかしたでしょ、と
573
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:21 ID:k7bkvd/X0(2/2) AAS
とりあえず外国人ナマポとかやめろよ
574: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:21 ID:s2BIFfH60(1/2) AAS
>>1
韓国レーダー照射事件で開き直りという技を政府が覚えやがった。
まるでDQN。
575
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:21 ID:nElyutb30(24/27) AAS
>>561
楽観的でパッパラパーの意見ありがとう
若い世代は
氷河期より悲惨

それは、既に非正規率でも現れてるよ
576: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:22 ID:PWuGocLA0(26/27) AAS
>>422

拉致問題の解決を妨害する民主(立憲民主)

【立憲民主】有田芳生「ブルーリボンは不愉快」
2chスレ:dqnplus

【立憲民主】 辻元清美

「拉致被害者が帰って来ないのは当然」
「拉致疑惑など世界のどこにでもあるもので、9人か10人程度」
「北朝鮮との国交樹立と植民地支配に対する謝罪と賠償金の支払いを最優先させるべき」
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s