[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組が選挙で伸びる!左派ポピュリズムど真ん中の政策、「勝ち組」に不満持つ与党支持者にも支持拡大(参/東京)★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:06 ID:CXhLAPpA0(2/4) AAS
>>377
太郎ブームだから気にするなってw
407: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:06 ID:7LnmCGkf0(1) AAS
「れいわ新選組」じゃなくて、「ねいわ新選組」のクセに
408: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:06 ID:KC35R2FS0(2/2) AAS
自民党だけは許さんから

次の参院選、絶対ボロ負けするよ
俺の周りは自民党に怒り爆発させてっから

民主党が政権とった選挙と比較にならないぐらい不満が溜まってるんだなと毎日感じる
409
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:06 ID:pgfVXTKx0(3/11) AAS
>>392
増税と外国人労働者の方がいらないから山本支持するわ
410: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:06 ID:6aTKHvnY0(1/3) AAS
消費増税凍結して潰そうぜ
411
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:06 ID:cuyumXMV0(5/7) AAS
>>383
拉致被害者とかって左傾向の人とか多くて以外に説得されて
北にいったりしてる場合があるとやってたけど

蓮池とかみてるとホントだと思うわ
412: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:06 ID:8UihRrjx0(1) AAS
朝日の頭の中はめろーりんきゅ〜〜〜〜〜〜〜〜
413: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:06 ID:xlPBJGpz0(1) AAS
下層自民信者の洗脳が解けてきたな
それでもIQ高い層のみだろうけどさ
デスマーチし続けるネトウヨ層もまだまだ健在かね?
414
(4): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:06 ID:++pnpvCE0(3/5) AAS
山本太郎がここまでの政治家に成長するとはなあ
人生解らんもんだ
415
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:06 ID:Rzpkl5K50(1/12) AAS
山本が左翼とは思わないな
消費活動は資本主義の原理そのもの
それを阻害する消費税を増税する自民の方が非現実的

山本の消費税廃止論については資本主義として正しい
ポピュリズムでも左翼でもない
理屈として正しい
だから誰も山本の政策を否定できない
人格攻撃しかできない
416: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:06 ID:VfM5bY7l0(1) AAS
ナイナイw
417
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:07 ID:CiYQUqQi0(1) AAS
頭の弱い負け犬の層か
耳障りが良いことを言えば食いつく雑魚だから楽だよな
418
(4): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:07 ID:PwRWcw340(1) AAS
東京の極一部だけでしょ
地方じゃ全く何の情報も見ない
ネットで支持拡大的な事を書いて広めてるだけの人がいるのかな
ネトサポのような
419: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:07 ID:kw3MnZZt0(18/22) AAS
>>414
だね。
ここからは我々が山本を育てなければならない。
アメリカ人がオカシオコルテスを育てているようにね
420: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:07 ID:uWSHzW200(7/14) AAS
>>388
そもそもカネがなくてみんなに寄付募ってる状況なのにネット監視ごときにカネ使えないよね(笑)
ネット監視やマスコミ対策に100億だか200億使ってる自民党とは違う(笑)
421
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:07 ID:E24z3rzJ0(1) AAS
右とか左とかの不毛な争いにすり替えるのが安倍自民のネット手段な
有権者が意識すべきは上か下か、だから
422: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:07 ID:G7JpsInx0(1) AAS
アカジジイの間だけで大人気の山本中核太郎!
423: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:07 ID:BLdwxRjZ0(5/6) AAS
>>406
麻生やら河野やら山本やらw
誰かわからねえw
424: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:07 ID:firPE8PQ0(6/31) AAS
>>380
少子化が後戻り不可能になるまで放置してたのは今更騒いでも移民を受け入れざるを得ない状況にするため
日本人は2005年辺りに本気で騒ぎ出すべきだった
あそこで間違って、日銀総裁が黒田になった時にトドメを差された
425
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:07 ID:sZHb6FGaO携(5/8) AAS
>>409
安倍政権になってからの外国人労働者の増え方は異常だもんな
1-
あと 577 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s