[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組が選挙で伸びる!左派ポピュリズムど真ん中の政策、「勝ち組」に不満持つ与党支持者にも支持拡大(参/東京)★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:29 ID:WXjhP+Gn0(1) AAS
山本太郎は移民を受け入れない、MMTを理解し反緊縮で消費税増税廃止、TPP反対、国家戦略特区もメスを入れる
ここに桜井誠が加われば自主憲法制定日本国独立路線で中選挙区制に戻るだろう
支配層がひっくり返るが現実は安倍の民族浄化は終わらない
671: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:29 ID:vrGLPWfH0(1) AAS
画像リンク[png]:o.8ch.net
672(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:29 ID:AKwlDyPb0(8/14) AAS
>>648
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
673: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:29 ID:Rzpkl5K50(8/12) AAS
財源心配する人はここ見とけ
動画リンク[YouTube]
674: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:30 ID:ABf8E3rj0(7/14) AAS
中核太郎の支持層は65歳以上の共産党お爺ちゃんがメインでそ
675: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:30 ID:R1x0w0mB0(19/20) AAS
>>661
利子配当所得は分離課税で20%しか払ってないからな。
これを総合課税にすれば倍は取れる。
676(2): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:30 ID:0rI/2S/k0(1/6) AAS
>>330
この説明で分からないのは【財務省の目的】なんだよね
税金搾り取るのが目的なら、好景気な方が良いじゃん!?
何でわざと不況に誘導しようとしてるのか
そこん所説明してもらわんと
677: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:30 ID:OA5BmVV10(11/15) AAS
>>562
大阪都構想の住民投票の結果を見る限り大阪維新の支持層は民間の勝ち組だろ。
資本主義が大好きで全体のパイを大きくすることに関心の強い層。
678: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:30 ID:gn3mMAjb0(2/2) AAS
>>662
いい方の転んでほしいけどね
危うさもあるのが山本太郎
やっぱ日本版バーニー・サンダースのポジションなのか
679(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:30 ID:f+Q5jpsQ0(1) AAS
>>547
「失われた20年」という言葉は国内総生産(GDP)の成長率だけを唯一の基準とするという考え方で、
経済成長率が低迷しながらも今なお日本が豊かな国であることを理解するにはGDP成長率だけを基準とする考え方から離れる必要がある。
また、日本は1995年から2015年までで、労働人口が急激に減少している、労働人口が減少すれば、GDPの成長が抑制されるのは当たり前。
労働人口が減少しても日本のGDP成長率が一定の水準を保っているのは、失われた20年の期間中、日本の労働生産性が大幅に向上しているためだ。
生産性の向上は、労働力の不足を補っている、むしろ日本経済は筋肉質になった。
そして、日本企業は国外にも多く進出しているが、国外に持つ莫大な資産は日本のGDPには計上されていない。
実際、毎年生産する1000万台の自動車の内、おおむね3分の2は海外で生産されている。
日本企業が国外に持つ純資産はバブル崩壊後も増え続けており、日本は国外でもしっかり稼ぐ構造になっている。
外部リンク:news.searchina.net
680(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:30 ID:EmolHa630(2/3) AAS
もう左派市民の9割と中間層の6割がれいわ指示で、れいわが次の総選挙で200議席を超える可能性が高いようだね
ジミンは10議席以下の可能性が高くなってるからゲリサポが発狂してる
681(6): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:30 ID:RjUU0X4L0(32/36) AAS
>>643
不可能だねw
勉強したほうがいいよ
>>649
国債は実際は国民の借金だからね
政府が借りてるとか詭弁つかって国民騙す人いるけど結局国民の借金だよw
682: 天一神「底抜けジャーナル」 2019/06/19(水)23:30 ID:L03AAlD10(7/21) AAS
アメリカ軍国主義と社会闘争がアメリカ施設に圧力をかけたときに
成功があり演説はアメリカ施設に対し行うべきである
683: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:31 ID:dlsQxHWQ0(7/7) AAS
>>666
おつかれ、俺も寝よう
おやすみzzz
684: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:31 ID:qPB2Ky2F0(7/7) AAS
おい、メロリン
公共事業推進は層化スーパーゼネコン鹿島とか
ガースーの息子がいる大成建設とか
塔一教会系土建屋の都議会ドン内田とかに頼まれたのかw
で、MMTはこの上級国民のゼネコン様の為に刷るのかw
685: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:31 ID:6aTKHvnY0(3/3) AAS
山本太郎なんて正直ゴミだけどね
政策は文大統領と完全に一致してて、それがダメな事は証明されてる
外交面も含め完全に一致してるので素晴らしいかどうかは韓国を見れば分かる
686: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:31 ID:Z67HCt630(1) AAS
他の野党がボンクラ揃いたからメロリンキュー如きが目立つんだよ。
今日の党首討論もまあ野党のボンクラぶり満載。
687(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:31 ID:fmKWe5mB0(3/3) AAS
左派に反グローバルの政党がやっとでてきたな
右派の反グローバルの政党である国民保守党は立候補者が誰もいないということで土俵に上がる前に終わってしまったから
グローバル路線に反対するなら山本太郎一択という現実
いろいろ問題はあるが山本太郎しかないな
688: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:31 ID:sUrk38fB0(2/2) AAS
立憲の動きは不気味やわ
辻元みたいな反天皇の議員がリーダーにいる党だったが、
突然、絶大な権威と権力のある徳川家を擁立
何を考えているのか?
また昔の門閥政治や階級社会に戻すつもりなんだろうか?
689: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:31 ID:firPE8PQ0(15/31) AAS
山本太郎を潰したっていずれ格差是正を掲げる極右政党の台頭は起こる
この三十年間格差の拡大と低賃金移民労働者が増え続けた世界中で起きてきた流れだから日本もそうなる
日本が遅れてたのは移民受け入れの進み方がゆるやかでそんなに目立った摩擦が報道されなかったから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s