[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組が選挙で伸びる!左派ポピュリズムど真ん中の政策、「勝ち組」に不満持つ与党支持者にも支持拡大(参/東京)★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661(2): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:28 ID:SOP3yXn+0(1/6) AAS
>>633
現在の富裕層も社会に貢献して民草の暮らしを豊かにしていると思うが?
744(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:35 ID:SOP3yXn+0(2/6) AAS
>>695
最近のポピュリズム躍進の理由は先進国の貧困層が既得権益を奪われることへの
危機感から発生してると思います。
要は今まで口開けてるだけで降ってきた餌がもっと社会が良くなるところに与えられるようになり
自分達の所へ降らなくなったのが原因
797: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:41 ID:SOP3yXn+0(3/6) AAS
>>761
今まで先進国の労働者に落ちてた金が発展途上国に落ちてるだけ。
その結果世界で貧困にあえぐ人間が減り多くの人が人間的な生活を送れるようになった。
けどその分今まで既得権益を享受してきた先進国の人間が怒りポピュリズムを爆発させてるということ
814(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:43 ID:SOP3yXn+0(4/6) AAS
>>780
世界全体で見れば不公平な状態を改善する良い存在なんだか
今まで既得権益を持ってた先進国の貧困層にとってはその既得権益を奪われる悪魔的存在ということ
854(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:47 ID:SOP3yXn+0(5/6) AAS
>>830
社会に取っては間違いなくいい存在でしょ。
誰でも能力あれば自由に活動できる社会に近づくんだから。
貧乏人の既得権益は本人たちにとったらそれなりに大きいでしょ。
自分達の収入が世界平均に近づくということだからね。
916: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:53 ID:SOP3yXn+0(6/6) AAS
>>880
立場的には公務員と同じだよ。
公務員の人件費下げたら社会にとっては良いけど公務員は大反対するだろ?
世界における先進国の労働者の立場はその公務員と同じ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.416s*