[過去ログ] 【東京株式市場】 株 価 値 上 が り (115レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)15:59 ID:b6fr5SPb0(1) AAS
107円に円高進んでるのにどういう事
15: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)16:00 ID:fzsxBjlL0(1) AAS
利下げラッシュだしな
16(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)16:01 ID:Jg4vgU0C0(1) AAS
これアベどうすんの?
17: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)16:02 ID:SS8iS/x10(1) AAS
おまいらの年金で株買いまくりwww
18: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)16:03 ID:w6uIHspH0(2/2) AAS
外国人があまり日本株を持ってないから、日本株が売られないということなのかな?
19(3): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)16:04 ID:FJ/STyI30(1/2) AAS
>>5
金融政策は相対的なものだから全て安倍の手柄だよ
一番いい例が民主党政権時の金融政策
ECB、FRBがリーマンショックからの脱却を目指して大規模な金融緩和を始めたのに
ぼやっとしてて何もせずw
結果、大幅な円高になって一時80円を割れた
円高、緊縮財政論者が舵取りをすると国民生活がどん底にたたき込まれる好例と言える
今でもその時の「亡霊」がロイターとかブルームバーグ、朝日新聞に記事を掲載している
日本の金融政策が迷走するのは舵取りする政治家と方針決定の手助けをする財務省の
意思疎通が上手くいっていないからだね
20: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)16:04 ID:PymStPmb0(1) AAS
ヤクザの子分らは完全に捨て駒らしいですよ。
丸野誠一郎ら極道の親玉らと、チビサングラスヤクザの親玉鼻ウンコヤクザが
さっきポロっと本当の事を喋ってしまってたぞ、笑えるくらい金のほとんどは子分共に払ってないと。
子分らは捨て駒らしいですよ。
あと子分らなんて金で脅し尽くしているらしいんだが。ヤクザの子分になるという事は・・・・・・
どの子分の精神もほとんど一緒で、顔面体格関係なく犬みたいに一列に一括管理横並べ可(普段は「完全に全く」分からないが、いざという時は
「話のちらつかせ方の順序、話の仄めかしの順序。(ラストは他所にバレた等)」自分がどのくらい悪事に加担したかに拠るが、まず自然に流されていくだろうとの事)、風にいつものいつものみたいに少し飽きたように言ってたんだが
あと殺人は必ず子分らが担当ともう白状しているぞ。殺人だけは絶対に駄目だぞ。殺人だけは勘弁らしい。激恐ヤクザらの世界に行って昆虫や液体にされるらしい。
丸野(手相の感情線が2本生命線3本。完全に常人ではない。)や極道はガチモンだから、本当に夢の中まで出てきて本当に夢の中で切り刻まれて本当に夢の中で起きるぞ。
そのあと退化の軌道をとったお前らに完全に食い合いの世界の昆虫界へと、あまりの恐怖に自ら飛び込むとの事。
省1
21: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)16:06 ID:HZai4kCE0(1) AAS
金は仕事で働いて稼ぐものだったが、
安倍になって金は投資して稼げになった
投資する余裕があるのは金持ちだけなんだけどね
アベノミクスで庶民の所得は減り、
食べるのが精一杯の人ばかりなのに。
それに投資したら絶対に稼げるという保証はないし。
安倍政権で潤ってるのは富裕層と公務員だけ
22: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)16:06 ID:/F18KG7j0(1) AAS
安倍ちゃんGJ
23: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)16:08 ID:IqHFNkb60(1) AAS
>>1
株価スレには日時を
スレが残るといつのことだか分からない
24: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)16:08 ID:3SWSx32y0(1) AAS
円高でも株上がるの?
25: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)16:08 ID:FiWGFhPb0(1/3) AAS
上がれば下がるし下がれば上がるんだよ
ただそれだけの話
杞憂だぞ
いちいちあたふたすんなよ
26: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)16:08 ID:k21Ar3N70(1) AAS
アメリカの金利は景気に応じて上下するのではなく株価に反応するようになってしまった
と、どこかの新聞に書いてあった
27: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)16:09 ID:ijjuuiQd0(1) AAS
外国人が買わないとなかなか上がらんだろ
28: 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/20(木)16:10 ID:iB4a1A9j0(1) AAS
>>13
FRBの予防的利下げに反応した米市場に引きずられて上がってるんだよ。多少の円高程度では懸念材料にはならないって判断。
29(3): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)16:10 ID:xxqTdabu0(1) AAS
スレ立てするほど上がってないのに懇意的な気がする
30: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)16:11 ID:FiWGFhPb0(2/3) AAS
この程度の円高すぐ戻すよ
夜中には戻ってんじゃないか?
31: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)16:11 ID:x1kfCxJ50(1) AAS
儲かる物理
で今すぐ検索
32(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)16:12 ID:EbxcH1ZM0(1/4) AAS
>>29
懇意的って何や?
33: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)16:12 ID:ezL3rtuz0(2/2) AAS
>>19
国債を発行することにより日本人の預金は増えますか?
減りますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s