[過去ログ] 【山本太郎】#おときた駿「減税して財政支出を増、そんな魔法の杖があったらどの国もやって成功した国は歴史上ない」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:57 ID:F6D9TBHX0(2/2) AAS
>>118
正論というか単に山本太郎が破綻してるだけだわ
124: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:57 ID:uK2DLhBN0(3/25) AAS
>>99
介護や保育士を公務員にするんだろ
余分に10兆以上かかるだろ
中抜き減らす分けない
公務員の改革はしないってことよ
125: 天一神 2019/06/20(木)17:57 ID:C6kZZdLF0(1/10) AAS
>>1
それはあなた一撃ロンパですよ
バブル高度経済成長期に所得税は無かった
おまえ 総理大臣立候補するなよw
126: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:57 ID:Vy9fpydZ0(6/17) AAS
財政出動をするとGDPも上がるんだよ 借金返済をしない限りな
127: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:57 ID:IMoXtGrl0(1/3) AAS
(まま
128: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:57 ID:tGQwEDws0(2/2) AAS
>>112
ダブル選挙になると投票率が上がるから公明と共産は議席を減らすぞ
129: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:57 ID:0WVyZ6Dn0(2/15) AAS
>>107
というかもう随分前から魔法の杖を振りまくってるんだよな
財政支出させてないから一般人は恩恵受けてないだけで
130: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:57 ID:HTLzzxw50(5/6) AAS
>>103
で、その借金はどーなったの?
131: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:57 ID:lUO2cBxM0(1) AAS
まぁ 行き過ぎたフィーバーは冷まさにゃならん。 いいタイミングだ。 絶妙と言ってよい。
132: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:57 ID:i+BIqtCH0(1) AAS
>>82
ブリテンからの支援だぞ
対ロシアの番犬にくれた餌
133: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:57 ID:ief4y1Ny0(1) AAS
明日にもアレに殴り殺されそうw
134: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:57 ID:s71w2LXS0(9/23) AAS
>>120
だから富国強兵、戦争が前提になってる話しても意味ないと言ってんだが?
馬鹿かお前は。
135: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:58 ID:88HLn/330(1/2) AAS
文の政策でボロカスになってる韓国とかな
136(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:58 ID:KKhaguCq0(1/2) AAS
まさか山本太郎のほうが優秀とは…
参謀が有能なのかな
137(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:58 ID:EJ4pIm3E0(1/3) AAS
中国が今まさに財政出動と減税で成長してるけど
138: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:58 ID:18guoYtb0(1) AAS
ゆ党のやつか。こいつはロシアでオッパイもみもみはしないのか?
139: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:58 ID:56FFZT4U0(1/2) AAS
いまはゼロ金利で例外的に国債を無尽蔵に発行できるが、いちどやったら
止められない。
金利が上がったら増税すればいいとか、このスレを見ただけで、できるはずが
ないことがよく判る。
140: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:58 ID:qdC0m+9V0(1) AAS
そんな当たり前のことをいまさら言われましても
141: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:58 ID:UweEAqEU0(2/4) AAS
>>65
そもそもどうやって止めるのかって話だしな
以下引用
予算は急には変えられない
予算は、国なら総理大臣−各官庁が作成して国会に提出
(県においては知事―県庁の職員が作成して議会に提出)します。
傍から見ると、それこそ民主主義で選ばれた総理大臣(知事)が、
出来上がった予算を上から出してくるのだから、前年まで赤字であっても、
次の年から黒字予算を作るのは簡単に見えるかもしれません。
しかし予算は決して一枚の紙ではなく、
省24
142: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)17:58 ID:GwSB0sU00(2/9) AAS
>>123
この20年間の緊縮財政で暮らしぶりが良くなりましたかねえ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 860 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*