[過去ログ] 【山本太郎】#おときた駿「減税して財政支出を増、そんな魔法の杖があったらどの国もやって成功した国は歴史上ない」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:10 ID:prOeTRdc0(13/30) AAS
>>231
というか、

何が不満なのか????  ↓これ以上のパフォーマンスは無理じゃね??

安倍のどこが不満なのかぜひ聞かせてほしい

日本を救ったのは安倍晋三 まさに救世主である

年金運用利益 ←now 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
256
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:10 ID:D1I5+knr0(8/16) AAS
景気はいいんだよ
ホームレスもいない
底辺に向けての福祉もバッチし
ただ、いかんせん国力がないんだ
257: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:11 ID:5LmP6gy30(11/30) AAS
>>247
なら自民党に投票したらええがなw

下級国民はれいわに投票したらええ
258
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:11 ID:CJaG/MkX0(1/2) AAS
まぁそうだよな
民主の時も埋蔵金あるから大丈夫!って言うのに踊らされて
政権取ったらなかったとかバカじゃねーのって話だったし
259: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:11 ID:0WVyZ6Dn0(1) AAS
>>200
自民党支持層まんまじゃん
まぁ自民党内だと非主流派扱いで冷飯食わされてるけど
260: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:11 ID:Lts2nytP0(5/8) AAS
>>227

MMTは高インフレになるという理論だからな
ハイパーインフレの可能性が非現実的なら
そもそも理論否定になるが
261: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:11 ID:Vy9fpydZ0(4/6) AAS
>>229
毎年借金の上限増やしてるからだよ
日本は20年間ずっと新規国債発行額30兆円台だろ
社会保障にお金をかけてるなら40兆.50兆と増えていかないとおかしい
他の予算削ってずっと30兆円台キ−プしてるから経済が伸びないんだ
262: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:11 ID:thnUGtiU0(2/4) AAS
>>244
でも北方領土で暴れて現実が見えてきただろ
263: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:11 ID:aB4mtOxc0(11/12) AAS
>>239
インフレ率が許す限り政府債務は拡大して良い
264
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:11 ID:PqMl72n60(3/4) AAS
>>256
君、カプセルホテルとかいったことないでしょ。
いっぱいいるぞ、そこで暮らしてるホームレス
265
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:11 ID:vH2M3cFr0(1) AAS
>>246
グローバル時代なんだからドル換算しなさい
アベノミクスのせいでどんだけ日本人の所得が下がったのかはがわかるよ
お前が食ってる食べ物も家電製品も石油もなにもかも海外から輸入してるんだぞ
266
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:11 ID:D1I5+knr0(9/16) AAS
>>254
前年度と比べてどうするの?
国防総省の予算は増やしたけど、それ以外は減らしたんだぜ
267: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:12 ID:prOeTRdc0(14/30) AAS
>>246
日本経済が回復に向かい喜ばしいことではあるし、今まで何とか持ちこたえてきた
企業は業績が好転していくケースが多いだろうと思うんだけど、だからと言って
民主党の犯してきた罪の数々を決して忘れないことが大切だね。

復活が期待できる企業は良いが、民主党の滅茶苦茶な政策(政策と呼べるかすら
疑わしいが)のせいで消えてしまい二度と取り返しがつかない状況になってしまった
組織は明石のタコフェリーや九州の畜産農家からエルピーダに至るまで枚挙に
暇がない。 増してや命を絶つまでに追い込まれた企業や畜産農家の経営者達はもう二度と
家族の元へ戻っては来ない。 俺達はたとえ自分の生活が楽になっていったとしても、
民主党(民進党 リッケンみんみん)の行ってきた悪行を絶対に忘れてはいけないよ。
268: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:12 ID:bC/gTgeX0(1/5) AAS
>>231
ねーよwww
自民党が一番終わってるじゃんwww
269: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:12 ID:I/AoInOq0(3/6) AAS
>>231
メロリンの勝ちって
どこなん?
270: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:12 ID:RhM5wvDt0(2/3) AAS
>>252
国民新党とかあったんだけどな
国民がグローバリズムに心酔して見向きもしなかったが
271
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:12 ID:P8f4d0meO携(2/2) AAS
令和の徳政令をだして、あべちゃん。国民が毎日心中したり、自殺したり、
あんたは庶民の生活をしら無いんでしょう。
そんな奴は総理には向かない。
やはり田中角栄みたいなタイプがいいなあ 金持ちボンボン小泉もだめ
銀行員だった石破茂さんなら庶民の暮らしをしる
頭脳派だろう。慶応出身、彼の強みは討論で相手をやりこめること、逆切れしないw
山本太郎、庶民の代表である。角栄を彷彿とさせる大胆さ!行け太郎!
麻生のたろちゃんはもう犯罪級のことをやらかしたから、
隠居してくれ、顔色悪いよ、麻生ちゃん
272
(3): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:12 ID:omMDzL0C0(2/3) AAS
>>240
移民とかねw
移民先進国が苦しんでるの見てなぜ真似するかな、と。
273
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:12 ID:FAYsks4g0(1) AAS
山本以外、財務省の信者ばっかりじゃねえかマジで日本の政治家共終わってんな
274
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:12 ID:oMKERK+a0(2/2) AAS
>>246
まあコピペにマジレスもなんだが
捏造もなんでもありの自民の数字を言われてもね
1-
あと 728 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s