[過去ログ] 【ひきこもり】戸塚ヨットスクール校長…「子どもには体罰を加え不快感を与えることが必要」「中高生は手遅れ。日本は潰れる」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498(3): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:10 ID:MPmxbIUR0(1) AAS
体罰をしてきた日本が衰退、企業はブラックばかり
体罰禁止でほめて伸ばしてきた海外は躍進、成長企業ばかり
答え出てるんだよなぁ
この老害のポイントは以下
・不勉強
・無成長
・統計を見ない、受け入れない
499: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:10 ID:4mxh6/ZP0(10/16) AAS
女神の支配する理想郷になあ
500: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:10 ID:jikKOPEk0(1) AAS
刑務所から出てきてまた性懲りもなく
今の生徒は小学生二名だけなんだろ?
501: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:10 ID:8VtBaZuK0(1) AAS
中高生には、綺麗なお姉さんからの体罰が必要だと思います。
502(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:10 ID:V7VSIRvn0(2/3) AAS
引きこもりってロボットに例えると
スイッチが入っていないだけなんだよ
そのスイッチが入るきっかけが欲しいんだな
それは何でもいい体罰訓練とかキントレとかエロとかボランティアとか。
503: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:10 ID:JBlhjGJO0(3/7) AAS
男塾だな
504: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:10 ID:HVSBnDck0(2/6) AAS
>>442
脱走した人を砂浜に置いた狭いコンテナに監禁していたのが衝撃だった。
昔の突撃レポーターよく撮れたよ。
505: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:10 ID:ds6Ae4xL0(1) AAS
>>481
子育ても動物の調教と同じだと言われてた時代があったな
506: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:10 ID:HGeDGEga0(3/7) AAS
>>420
大脳皮質の問題って聞くからそれこそ幼少期から叱られ慣れるようにしないといかんのかもな(叱られても自分を全否定されてると思わない訓練というか)
507: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:10 ID:GENz1Tzb0(1) AAS
誰もやらない親ですらやらないから代わりにやる仕事だよな体罰、必要悪だから需要がある
508(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:10 ID:B9NgHIFj0(5/19) AAS
>>476
女の学問は実際にレベル低いからしかたない
某予備校のCMで女なんていないw
あのCMの先生方何人か受けたことあるが
現場でも女ほぼいない
509(2): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:10 ID:0ibbXSqE0(1) AAS
引きこもりよりも今社会に出てる55以上ぐらいのやつらのマナーの悪さをなんとかしてくれ
マジでどういう教育受けてきてんだアイツラ
510: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:11 ID:Xbn5U4Dn0(1/2) AAS
このおっさんまだ生きてたんかw
511: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:11 ID:qPpl+fGq0(1) AAS
>>376
↑
ほら、手遅れだろ?
512: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:11 ID:LPeS4aww0(1) AAS
40以上専門の引きこもり塾を作って校長にしよう
513: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:11 ID:4mxh6/ZP0(11/16) AAS
いや、女王蜂と兵隊アリと働きアリの世界か?
我々がその状態にある事自体に快感を覚えるように精神と肉体を改変しねえと
514(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:11 ID:kSyWldpG0(1) AAS
戸塚ヨットスクール校長…「子どもには体罰を加え不快感を与えることが必要」
(ただし、自分の子供には体罰一切しません)
515: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:11 ID:m+N8A0a70(1) AAS
戸塚に入れるぞと脅され育った山本太郎
おっさん正しいのかもしれんw
516: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:11 ID:A53wQt7f0(1) AAS
ところどころ「〜なわけがありません」と、根拠も提示せずに自分の意見を述べてるな。
単に感情論と思い込みで突っ走ってる気がするわ。
517(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)07:11 ID:p0H7L3R50(3/5) AAS
>>397
仕事がブラックすぎて辞めたいと言ったときも、根性論振り回すだけで何ら有益なことはなかった。
自分が毎日14時間労働できたからって他人もできる訳じゃない。
うちは発達障害の自分は失敗作としか見られなかった。
父がそういう障害を蔑視しているのが分かるから、人間性も信頼できないし、重要な相談も一切しない。
それで父はまた腹を立てるが、それが自分の行いに起因することに気付かない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s