[過去ログ] 【#老後2000万円 】「まさか78歳になっても働いているとは...」 年金生活の実情は…今の若い世代はもっと厳しくなる ★3 (432レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(19): ばーど ★ 2019/06/21(金)08:23 ID:gReBhDeq9(1) AAS
国は65歳以上の高齢者がどのように収入を得て生活しているのか、毎年その実態を調査しています。厚生労働省の「国民生活基礎調査」によりますと、高齢者のみの世帯の1年間の平均所得は、平成29年の調査で退職金などを除いて318万円でした。
このうち、
▽公的年金は211万円で平均所得の66%、
▽働いて得た所得は70万円で22%、
▽仕送りなどが17万円で5%と、公的年金以外も生活の糧となっていることがわかります。
公的年金だけで生活する世帯は全体の52%と半数余りとなっています。
一方、サラリーマンなどが加入する厚生年金の額は年々減少が続いています。
厚生年金の月額の平均は、平成19年度では16万1059円でしたが、平成29年度では14万7051円と1万円余り低くなりました。
省29
2(6): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)08:23 ID:+/w7nwya0(1/2) AAS
原因
画像リンク[png]:i.imgur.com
結果
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
国民の平均年齢
アメリカ 37[才]
中国 35
印度 28
日本 48
3(4): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)08:24 ID:82ATVOw30(1) AAS
非正規雇用の45歳なんだけどそろそろしんだほうがいいかな
4(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)08:24 ID:+/w7nwya0(2/2) AAS
厚生年金を収めてない企業の割合は50%以上だもんな
日本の経営者って…
5: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)08:28 ID:Lz3vWwsm0(1) AAS
安楽死施設作れや
百万やるから殺してくれ
6: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)08:29 ID:TYEdxWeO0(1) AAS
コイツらが若者に言ってた事が跳ね返って来て手本見せる機会が来ただけじゃん 「働け」
7: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)08:30 ID:NWVfH1yb0(1) AAS
とりあえず大人なんだから人生設計ぐらいしっかりしとけ
〜歳以上になってもまだ働いてるとは!とかバカみたいなこと言ってんじゃないよ
8: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)08:32 ID:AO6wgQ/r0(1) AAS
働けよ
9(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)08:32 ID:kb+cggF/0(1) AAS
NHKか。
払わないと訴えるぞと恫喝しながら国民から受信料を強制徴収して
平均年収が1千数百万円のNHK職員は、
何を考えながらこの記事を書いたんだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s