[過去ログ] 【イラン】米無人機を撃墜 トランプ大統領「米国は我慢しない」 (71レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): ばーど ★ 2019/06/21(金)10:40 ID:gReBhDeq9(1/2) AAS
【ワシントン=中村亮】トランプ米大統領は20日、イランが米国の無人偵察機を撃墜したことに関して「我々は我慢しないだろう」と語り、対抗措置を講じる可能性を示唆した。「国際空域で撃墜された。科学的に立証されている」と説明し、イランの行為は不当だと非難した。「意図的な撃墜だとは信じがたい」とも語り、大規模な軍事衝突を避けたい意向もにじませた。
ホワイトハウスでカナダのトルドー首相との会談冒頭で語った。トランプ氏は「イランはひどい過ちを犯した」と重ねて批判した。具体的な対抗措置については「多くは語らない。(いつかは)あなた方もわかるだろう」と述べるにとどめた。トランプ氏は17日、イランに対抗するため米兵1000人を中東に増派すると決めたばかりだ。
トランプ氏は米兵に死傷者が出ていないと指摘した上で「これはとても重要なことだ」と強調した。無人機の撃墜をきっかけに両国の緊張が過度に高まる事態を避けたい考えも示したものだ。トランプ氏は米軍の海外活動を縮小する方針を示しており、これまでも「イランとの戦争は望まない」と強調してきた。
中東地域を管轄する米中央軍は20日の声明で、イランの精鋭部隊が同国南部から発射した地対空ミサイルで、ホルムズ海峡周辺を飛行していた無人機が撃墜されたと発表した。米側は無人機が国際空域のみを飛行していたと説明するが、イラン側は「領空を侵犯した」(ザリフ外相)ため撃墜したと主張し、食い違っている。
トランプ氏は20日、議会与野党の指導部をホワイトハウスの「シチュエーションルーム(危機管理室)」に招いて、イラン情勢を協議した。この部屋はホワイトハウスの地下にあり、軍事作戦の立案や各国首脳との極秘電話をする場合など機密性の高いやり取りをする場合に利用される。
省8
52: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:56 ID:FBkswsyw0(1) AAS
トランプは徴兵拒否したヘタレだから戦争なんてできっこないw
53: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:04 ID:izVaED+BO携(1) AAS
来年アメリカとイランが軍事衝突が始まり
中国の香港やウイグルの分離独立に飛び火すんだろ
54: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:04 ID:mcDi2due0(1) AAS
似非保守のネトウヨはアメリカがイラクを軍事侵攻したのが石油目的と認めない。
アメリカはきれいな中国レベル。なんでネトウヨ(とパヨク)はそんなに生活感がないの?
無職ヒキコモリだから!?
まあ、労働していて生活感あったら、ブルジョアでもないのにカップ麺400円なんて認めないわな。
大東亜戦争時は1年半の石油の備蓄だろうが、この大量消費社会の現代は3か月あればいい方だろう。
55: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:08 ID:kWl9mJHc0(1) AAS
the U.S. will not stand for it.
synonyms: put up with, endure, tolerate, accept, take, abide, support, countenance;
More informal; swallow, stomach;
formal; brook
56: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:11 ID:dqjPrbUw0(1) AAS
大統領でありながらtwitterなんかするな。
57: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:14 ID:mJcATnfM0(1) AAS
うーん、なんか総理の訪問で解決の糸口が見つかるかなと思ってたけど、何も変わってないな
58: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:26 ID:KYWwV5ZZ0(1) AAS
イスラエルの圧力には逆らえないんだろうなぁ
石油自前で持ってるアメリカが産油国攻撃するメリット薄いし
59: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:33 ID:4JAAmUWr0(1) AAS
ついでに北朝鮮の上空でポロッと気化爆弾数発落としてくれよ。
60: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:52 ID:7w6pctuj0(1) AAS
>>19
そうやで
61: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:52 ID:wq8sFYJ60(1/2) AAS
集団ストーカー変態教祖が今はおとなしい件について。
尻尾が出せない状態ですねw
62: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:59 ID:T8dXhjPB0(1/2) AAS
>>9
金かかることはやりたくないとはっきりしてんじゃん
63(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)13:00 ID:T8dXhjPB0(2/2) AAS
>>11
国連に図らず米軍が単独で動くと?
64: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)13:05 ID:wq8sFYJ60(2/2) AAS
そんなにドンくさい事やってるわけがないw
65: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)13:11 ID:SJjstpi90(1) AAS
>>42
巻き込まれる?
元凶の一つだろ
66: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)14:05 ID:ocXA1kz10(1) AAS
石油のために必死ですな
67: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)21:13 ID:C7jOVHw/0(1) AAS
イラン攻撃と見せかてー!
北朝鮮にズドーン
68: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:22 ID:0AR3oVBR0(2/2) AAS
>>63
これは米軍が攻撃されたんだから別に国連に図らなくてもいいでしょ
疑惑だけで戦争しようとしたイラクとは違うのでは
69: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)04:27 ID:8+uPZZAa0(1) AAS
ネトウヨは堪忍袋が元からないからな
70: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)04:33 ID:Z+gDRU2/0(1) AAS
アメリカ領空にイランの無人機がいたら即座に撃ち落とすくせにな。
まあイランはそんな理不尽で恥知らずで人間のクズみたいな挑発はしない。
イランから挑発なんてこれまでも一度もしていない。それが結果だ
71: ネトサポハンター 2019/06/22(土)05:09 ID:eLMcIfO/0(1) AAS
正直、俺の中ではトランプ株は上がってる
もっと安易に戦争カード引く人かと思ってたが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*