[過去ログ] 【くらし】4月の実質賃金、速報値下回る1.4%減 基本給も減少に転じる★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/21(金)11:40 ID:gDqut7C30(12/16) AAS
>>216
上念司が加計学園ってマジかよw
ズブズブ
236: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:40 ID:TFqUJGK+0(4/4) AAS
この国はまともな政党が無いし坂を転がり続けるしか無いよ。歴史的に見ても外圧で助けてもらった国だから自浄作用も無いしな
237: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:40 ID:Jva245/V0(8/16) AAS
さぁお前らは移民と低賃金競争しろ!
ハッハッハ!残業代なしにしてやったぞ!
過労死?そんなもの自己責任だ!
消費税を引き上げる、最終目標20%、いやもっとだ!
238: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:40 ID:nxCYWM8g0(1/3) AAS
>>219
物価は低かったよねー
239: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:40 ID:SYgCzBjw0(1/2) AAS
こういうタイミングで年金報告書の対応間違った麻生の罪は重い
240: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:40 ID:I4I1EzOd0(3/3) AAS
安倍ちゃん「日本は買いです」
241: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:40 ID:GN/2mRDY0(4/26) AAS
>>145
落ちてくれば・・・
樹上で腐っちまうんじゃね???
もう半分以上虫が湧いているようにしかみえねぇんだが・・・
242(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:40 ID:3XyqMCIQ0(10/31) AAS
>>218
論評にも値しないレスだけど、BIを場違いに挙げている辺りが致命的wwwww
243: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:40 ID:rG+SB2K00(2/3) AAS
>>115
民主党政権と比べてもの凄く所得税が増えたけど国民の生活がもの凄く良くなってるわけじゃないぞ当然だけど
消費税も跳ね上がってるしただ負担が増えただけという方が正しい
244(2): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:41 ID:/gzYQWgp0(15/18) AAS
>>232
どっち道、金融緩和で通貨価値下げてるんだけど?
245: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:41 ID:tqP/pP+v0(1) AAS
>>1 >>3
★1965年の日韓請求権協定をガン無視して「徴用工問題」を蒸し返して国際問題化させたのは「民鮮党チョーセンミンス政権」だった!!
諸 悪 の 根 源 !! 売 国 奴 の 民 鮮 党 チ ョ ー セ ン ミ ン ス !!!
「日本人の利益」を犠牲にして「朝鮮人の利益」の為に働く政党「民鮮党チョーセンミンス」
安倍総理は「悪夢のような」と表現したが、これは決して悪夢などではなく、「紛れもない現実」だ!!
民鮮党チョーセンミンス政権 「強制徴用被害者へ個人補償する」と意思伝達 → 日本企業30社が賠償訴訟される
外部リンク[html]:www.sankei.com
※【ソウル中央地裁の判決で事実と認められた内容】
■1)2010年1月ごろ、日本の鳩山由紀夫首相が米国のマイク・ホンダ下院議員と会った際、
『強制徴用被害者らに対する段階的な個人補償の意思』を伝えた−
省7
246(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:41 ID:5xoXCUHt0(10/32) AAS
>>227
たいして減らしていませんよ。一部を社会保障に回しただけ。
あなたね、矛盾していますから
地方交付税廃止して全国の自治体が、好きに消費税率を決めてやればいいじゃないですか。
元々国税分が地方交付税の財源になっているだけなんだから
鳥取県などのオワコン自治体は、自分たちで税率を決めて全取りすればいい。
247: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:42 ID:sC38j6eu0(2/2) AAS
>>176
失業者が減って労働者が増えてそいつらは低賃金なので国民の平均所得は下がったけど国民の総所得は増えてるっていうウルトラ擁護理論が実は事実なのかも知れないと思って
248: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:42 ID:gndfWEWv0(1) AAS
王様、こちらが馬鹿には見えない美しい着物です
国民の皆様、こちらが馬鹿・無能とヤトーには恩恵のないアベノミクスでございます
249(4): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:42 ID:SYgCzBjw0(2/2) AAS
アベノミクスが失敗だったって認識された瞬間に自民党死ぬ可能性ある
250: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:42 ID:/gzYQWgp0(16/18) AAS
>>242
国が株価支えてるんだから
見た目は株式にのみある種のベーシックインカムしてるのと変わらんだろw
その株式だって凍結株だし
251: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:42 ID:87a1HT960(5/12) AAS
70歳労働
70歳まで年金無し
老後資金二千万貯めろ
民主党政権よりアベ政権のが
最悪なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:42 ID:ZnRL/XJX0(3/17) AAS
>>244
横だが、そうだよ。
だからアベノミクスの最悪のパターンは金融緩和をうまく制御できなくて円が暴落。
253(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:42 ID:Jva245/V0(9/16) AAS
この国はもはや東朝鮮王朝だ
貧困を極めた先に賎民が生まれ人権すら与えられなくなるだろう
254(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:43 ID:5xoXCUHt0(11/32) AAS
あのね、アベノミクスって安倍さんがやっているわけじゃないですよ。
だから失敗とかあり得ないんで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*