[過去ログ]
【くらし】4月の実質賃金、速報値下回る1.4%減 基本給も減少に転じる★2 (1002レス)
【くらし】4月の実質賃金、速報値下回る1.4%減 基本給も減少に転じる★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
923: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/21(金) 12:48:51.26 ID:HCQ9PoTp0 こんな状態なのに秋には増税だよ…(;´д`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/923
924: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/21(金) 12:48:54.89 ID:hQicBO0x0 実質消費が消費税増税の2014年以降5年連続で下落して、 2013年と比較して2018年は実質消費が7.6%減りました!! 2013年にパンを100個買えた日本国民が2018年は93個しか買えなかったということです!! 【安倍総理は日本の憲政史上、最も国民の消費を減らした内閣総理大臣です】 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/924
925: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/21(金) 12:49:02.19 ID:LHZKaRWX0 >>913 日本はろくに働いていないチンピラですら車や女を持っていたり、 覚せい剤やコカイン、大麻が買えるほど豊かな国である。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/925
926: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/21(金) 12:49:05.08 ID:12CqD6MN0 人手不足って嘘やん・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/926
927: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 12:49:17.51 ID:aVXrAuMb0 >>908 公務員も官僚も全然足りてねーぞ 公務員は他の先進国の1/2〜1/3しかいねーし 官僚は毎晩深夜まで残業続きの超絶ブラック状態 給与水準が高いだけだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/927
928: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 12:49:26.02 ID:a5aezEer0 >>65 今日定年70歳やるみたいなの言ってたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/928
929: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/21(金) 12:49:53.97 ID:12CqD6MN0 >>924 ケーキを7個買えばいいのでわ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/929
930: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 12:49:58.75 ID:YjNW1yNU0 令和は零和になるんだろなぁ 何もかも0になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/930
931: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/21(金) 12:49:59.65 ID:09G4B/V20 >>909 ガチでやる 消費したら罰金一割 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/931
932: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 12:50:02.14 ID:wnV7HcMY0 小泉「自民党をぶっ壊す」 安倍「日本をぶっ壊す」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/932
933: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/21(金) 12:50:06.02 ID:r//UDNsC0 >>915 安倍マリオ・・・ マツコ・デラックスが安倍政権への毒を連発!「安倍マリオは中途半端」「福祉削減やナショナリズム回帰は恐ろしい発想」 https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2538/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/933
934: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/21(金) 12:50:09.59 ID:Ti2egUVr0 >>927 給与半分で人数倍で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/934
935: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 12:50:23.87 ID:R6n3504f0 変化を嫌う保身的な国民が選んだのが安倍政権だからな 学歴なし信用なし人望なしで大国のトップになった安倍晋三はなろうの主人公だよ 有象無象の底辺からの期待を一心に受け 底辺から搾取することが仕事の上級国民、彼らから支持されてるんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/935
936: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/21(金) 12:50:28.20 ID:lxgd8b6F0 >>922 >消費税40%までは決まっていますよ。全国で住民が目の前の地方公務員、天下り組織の人件費にブチキレて 決まっていますよって誰が決めたんだ? ソースは?なんか資料でもあるのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/936
937: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 12:50:31.11 ID:PT/SdX/k0 >>912 反対しても高齢化率は上がり続けるし 高齢者の割合が増えれば税金が上がるのは自明の理だし。 反対に使う労力有ったら現役世代を如何に増やして 社会保障の担い手を増やす方策に脳ミソ使った方が有意義じゃn。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/937
938: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/21(金) 12:50:31.47 ID:LDy55tVX0 誰か晋三に消費税凍結か延期を説得してきてくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/938
939: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/21(金) 12:50:37.62 ID:MdZQu4UI0 >>904 主婦パート、外国人が増えてるから平均値は下がる でもパート賃金上がってるけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/939
940: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/21(金) 12:50:44.76 ID:to5jBM7Z0 >>58 うちも消費税が上がったときに解約したわ。 新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。 老後2000万円も貯めなきゃならないしね。 知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。 いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/940
941: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 12:51:11.25 ID:a5aezEer0 >>910 新卒1年目とほぼ一緒とかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/941
942: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 12:51:15.09 ID:wnV7HcMY0 >>938 頭悪くて理解できないから無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/942
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 60 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.451s*